昨日からずっと、経理担当者と続けている計算、本日も続いております。
しかしなあ・・・・。
経理担当の人間っつーのは、どうしても、毎月の支払いや帳簿の整理、
お金の出し入ればかりに目が行くというか・・・長期の経営計画っつー発想がないもんで、
私が知りたい数字が、パッと出てこない。
「毎月の経費は平均するといくら?」
と聞くと、
「その月によってバラバラなのですぐには出ない。」
とくる。
「じゃあ、年間いくらかかる?それをバサッと12か月でわってみぃ!」
と言っても、がさごそ帳簿のあっちをみたり、こっちをみたり・・・・。
挙句の果てには、経費!と、ワイが言っているのに、社会保険や広告費まで含んでみたり、
含まなかったり・・・・何で、こうなるんじゃ??
少し前、税理士の先生から、経費がかかり過ぎていますね・・・と言われて、ワイは、
無駄がないか探りたいんじゃ・・・・が、私の知りたい数字が全然出てこん。
私は経理屋ではなく社長なので、細かい支払には興味ない・・・というか、いちいち見てらんない。
勘定科目も仕分けも・・・・詳しいことは専門屋さんに任せるとして、
ワイが経営上知りたい、出してほしい数字がぱっと出てこないのがムカつくんじゃ。
会計事務所さんに提出するものとは、数字的な内容は同じでも、経営上、チェックしなければ
ならないところが、毎月、一発で把握できる計算のフォーマットを、ワイは、この後、
勝手に作り始めた・・・・あとは、ここに数字を入力するのみ・・・・必要な数字は、自動計算されて
一眼でわかるはずじゃ・・・・そう思いながら、フォーマットを何度も何度も改良する。
そうこうしているうちにKK様邸の現場からTEL。
子供達も、会社で退屈そうなので、一緒に出かける。
K棟梁から質問がいくつか出て、答えているうちに、
「ここは、私の判断ではなく、KK様にお聞きして決めてもらったほうがいいですね。」
と、話していると、外に車が止まった。
「おう!KKさんだ!丁度いいところに!」
ということで、KK様のご家族に、中に入って頂き、直接、KK様にいくつか決定して
いただきました。
まだ、うちの娘達・・・・OI様のお子様とKK様のお子様にお会いしてません。
今日、ようやく、KK様の(噂の)娘さんに会えて、娘達も喜んでおりました。
KK様のお子さん、お姉ちゃんも、妹さんも、お世辞抜きで、本当に可愛いんです。
ウチの娘達も会えるのを楽しみにしていたのです。
KK様が帰られた後、私達も、職人さんに挨拶し、現場を離れる。
そして会社に戻り、暗くなるまで、計算、計算、計算・・・・。
(朝から、とうとう・・・・・なんも食べずに、外は暗くなってきてしもた。)
・・・・とにかく!
給料、社会保険、金利、広告費・・・といったものを含まない!純然たる経費。
つまりガソリン代だの光熱費だのといった一般経費が、年間かかり過ぎる!!
ワイはこの後、深夜まで・・・・自宅に持ち帰った、直近2期分の総勘定元帳を、
しらみつぶしにチェックします。
どこに無駄があるのか・・・・徹底チェックじゃあ!