今日と明日で、とりあえず、北名古屋市内のポスティングは終了の予定。
ですので・・・朝から、雨が降らないうちに、ハイペースで飛ばしました。
わけあって、パートのNさんと、われわれ夫婦は、朝一で、Nさんの家で合流し、
そのままポスティングに向かった。
そして、昼休み、お互い、家に一旦戻り、昼休みをとろうと思い、まず、Nさんを家まで
送って行ったのですが・・・・。
「私、今日、鍵持って来てないだわ。」
と言いながら、Nさんは、自分の家のインターフォンを押す・・・・しかし、反応なし。
よく見ると、家族の車もない。
「ありゃりゃ・・・みんなでかけちゃったのかも・・・。」
と言いながら、家族の携帯にTEL・・・・・んが、電話にでない。
何度、電話しても・・・全然、つながらない。
「あはは・・・・私、締め出しくっちゃったみたいだわ。」
「どうすんですか?(まだ、この段階では外は暑かった)この暑い中・・・外で、待つんですか?」
「そのうち帰ってくると思うから、待ってるから・・・・Gさん達は、家で休憩してていいよ。」
・・・・と、Nさんは言うんですが、どうも、すんなり帰ってきそうな気がしなかったので、
私と妻は家には帰らず、Nさんと喫茶店で昼食をとりながら、昼休みにしました。
そして、午後から、ポスティング再開。
随分時間がたった後、ようやく、Nさんの家族から電話が入った。
・・・・やっぱ、置いていかなくてよかった。
途中、当社の某分譲住宅の前を通る。
すると、設置されているエコウィルが分解されていた!
「ちょっと!何!あれ!」
妻がびっくりして大声を出した。
慌ててUターンして、分解している人達に聞く。
「この家造った業者なんですけど!
ど、ど、ど・・・・どうしちゃったんですかあ!このエコウィル!故障ですか?」
「いえ。定期検査の・・・・オイル交換ですけど。」
「ガク!・・・・・バラバラなんで・・・・びっくりしました。
・・・・んじゃ、後、よろしくお願いします。」
と、恥ずかしくなってそそくさと、私達は逃げるように現場を去った。
ま・・・・・定期検査のことで、わざわざ、われわれに連絡などしてくるはずもないし、
お客様に直接連絡して、今回のように検査・・・・今までもしてたんでしょう。
それにしても、初めて、分解されたエコウィル見ましたわ・・・・あーなってたんですね。
(ちなみにエコウィルは、はじめに、55000円のメンテ代払うと、10年間保証が付きます。)
気を取り直して作業開始。
しかし・・・・とうとう・・・・・あっと言う間に、雨が降ってきた。
会社に戻り、SA様邸のプランの修正を時間まで行う。
妻は、自宅にピアノの調律士の方が来られるので、一足先に帰る。
昔、ひょっこり訪ねて来たピアノ調律の営業マン・・・・何十万という見積もりを出しおって!
コヤツは間違いなく、ぼったくりだろう。
(実際、そういうぼったくり事件は、よくあるらしい。)
今回はAT先生がご紹介してくださった方で、値段も比較にならない額で・・・・。
ピアノの音も、元どうりになり・・・・AT先生、ありがとうございました。
明日は、雨のようですが・・・・ま・・・・がんばります。
2Fは、設計と施工の仕事が、かなり立て込んで来たようで、カリカリ、ピリピリしてました。
1Fも、明後日から設計と現場に集中します。