double booking | WAS IT ALL WORTH IT ?

決済のため、A銀行さんへ伺う。

しかし・・・・会議室は使用中の気配。

某不動産会社さんの営業マンさん到着。

間もなく地主様も到着予定・・・・どうなんの?会議室??


と、思っていたら、KK様が会議室から出てこられた。

そうでした。

今日は、KK様とA銀行さんが、住宅ローンの打ち合わせでありました。

幸いといいますか・・・・地主様が渋滞にはまってしまい到着が遅れることに・・・・。

危うく、会議室がdouble bookingとなるところでした。


地主様到着。

決済開始。

決済処理スピードNO1のA銀行さん・・・・あっという間に決済終了。

この時点で、ほぼお昼。

今日の午前中は・・・・A銀行さんの会議室・・・・当社の案件で貸し切り状態となって

しまいました・・・。


決済終了後、私はその足で現場へ向かう。

実は、こちらもdouble booking。

今日は、SM様邸、FM様邸の立ち上がりコンクリート打ちの日でした。


WAS IT ALL WORTH IT ?  現場はまだ作業中でした


WAS IT ALL WORTH IT ?  FM様邸は打設中


一方、先にコンクリート打ちを行った、


WAS IT ALL WORTH IT ?  SM様邸はシートをかけて養生中


今日はこの後の天気がはっきりしないため、天端レベラーは明日、行うことにしました。


そして午後・・・・実は午後からも、またしても、double bookingだったのでした。

東邦ガスのB係長さんが転勤のため、後任の担当者と挨拶に来られました。

B係長さんには、この2年、実に・・・実にお世話になりました。

現地販売会の時につくっていただいたポテト・・・・大変、おいしゅうございました。

ポップコーンも、これまた・・・・おいしゅうございました(食べ物の話ばっかか?)。


それ以外にも、いろいろと無理を聞いて頂き、ありごとうございました。

転勤先でも、がんばってください・・・・とご挨拶。


東邦ガスさんが帰られた後、入れ替わるように、某建設会社さんの社長さん来社。

時間をずらしていただき、助かりました。

社長さんとは、建築工事関係の仕事の打ち合わせをいくつか・・・。

私は、不動産だけでなく、こちらの仕事もありますので、頭を切り替えて・・・打ち合わせ。


考えなければならないことが色々あって・・・・ちょっと、頭が混乱しました。

明日もがんばろ。