某不動産会社様の新社屋の工事は、ALC工事に入りました。
こちらの不動産会社さんが休みの水曜日を使い、隣の駐車場に、ALCやクレーンを、
搬入し、作業を進めます。
屋根のALCは施工が終わっています。
ローコストにつくる場合は、屋根材に折版を使ったりするのですが、断熱性能が悪く、夏、暑いですし、
見た目もよくありませんので、ALCで陸屋根をつくります。
屋根に載せたALCを、
屋根を折版、外壁をLGS+3×10板・・・・といったつくりは、建築コストは多少、
落ちるかもしれませんが、断熱性能が悪く、エアコン代がかかり、結局は、長い目で見ると、
無駄が多いので、重量鉄骨にはALCがベストだと、私は、思っています。