このアメーバブログには、ブロガー(ブログを書いている人)のプロフィールの所をクリックすると、
そのブロガーさんひとりひとりに「精霊占い」とかいうものがついています。
ちなみに私の場合は「大地」とかいうものらしく、読んでみると当たっているのもあれば、
「うーーーむ、自分ではわからんな。」と思ってしまうものもあるのですが、
私は、はじめ、この精霊占いとかいうもん・・・・所詮は何種類かあって、おそらく生年月日や名前などから、
何種類かに振り分けられるだけのものだろう・・・・くらいにしか思っていませんでした。
ちなみに・・・・。
当社のお客様の某さんが、このアメブロでブログを開設していらっしゃって、
某さんのプロフィールを見ると、私と同じ「大地」でありました。
しかし、こちらの某さんと、私の性格・・・・・明らかに違う部分もあり、そんな二人が同じ「大地」という
ところがいかにも適当やな・・・と、馬鹿にしていたのですが、これは、大きな間違いだと気付きました。
驚いたことに・・・・同じ「大地」でも、細かな記述が、私と某さんでは全然違っていたのでした。
某さんの記述の中には、実に実に・・・・某さんにぴったりな記述が確かに多い。
そう思った瞬間、自分の記述を読み直してみると、あたっている部分がかなりある気がしてきた。
妻がこの記述の中で、「いやあー、○○さん(私の名)のことですな、この部分は!」と、
真っ先に指摘した箇所は、
「内心を完全に隠すことができる 」
とこらしい・・・・・そうか??これは自分ではよーわからん。
しかし、妻は、私は内心を決して人に見せないと言い切った・・・・・。
逆に私が、一番、自分のことを言っとるぞ!これは!と思った箇所は、
「aanda3さんは相手の異性を好きになればなるほど、相手を束縛せず、
どこまでも寛大になっていきます。
たとえ、相手に別の恋人がいても「それはそれでかまわない」と驚くほどクール。
とはいっても、相手との精神的な理解は何よりも大切にするので、
夜通し語り明かしたりして、ふたりの距離を縮めようとするでしょう。
仲間同士のようなフランクな交際がaanda3さんの恋の理想形。」
ここであーる!
寛大・・・・というと言葉はきれいですが、「気にならん。どうでもいい。」といった感覚に近い。
しかし、妻は、
「私は、この部分だけは理解不能だわ。信じられん・・・・。」
と言う・・・・。
ちなみに某さんの記述には、こんな記述はない。
ワイだけの話らしい・・・・。
「相手との精神的な理解」さえあれば、他はどうでもいいのがワイの基本で・・・・・、
べたべたするのはイヤやしーーー、拘束されるのもきらいやしーーー、
焼き餅やく気にもなれへんしーー、この人一筋っちゅー考え方も理解に苦しむしーーー。
男も女も男女である前に、一人の人間ですしね。
しょせん、人間は一人で生まれて一人で死んでいくのだし、
好きになった人には、その人らしく生きてほしいし・・・・、
いいとこも悪いとこも、ぜーんぶ受け入れて助け合っていくのが仲間だし、
恋人も結局のところ広義の仲間だし・・・・・・・・・と、なってしまうワイの感覚。
妻には、理解できんらしい・・・・・。