少し前、AT先生のブログを読んでいたら、「コンサートのご案内」が載っていた。
先生と一緒に演奏される方々の名前・・・・皆様、そうそうたるメンバーで・・・・AT先生が、
いかにすごいピアニストであるか、面喰ってしまいながらも、子供たちに「行きたい?」と、聞くと、
「行きたい!」
と、即答したため、きっと良い刺激になるだろうと思い(実は私も行きたかった)、
メールで「コンサートぜひ行きたいのですが!」と、お問い合わせしたところ、先ほど、
AT先生から返事が届き、チケット、ゲットしていただけたようでした。ありがとうございます。
ふふふ・・・・娘らよ。
AT先生の演奏を見て、腰抜かすでないぞ。
AT先生はなあ・・・・普段は明るくやさしく陽気な○○ちゃんのお母さんっちゅーキャラだが、
ステージにあがると、ガラッっと、かっこいい演奏家に変貌するどお!(わくわく
)
AT先生のメールの中に、こんなことが書かれてありました・・・・。
AT先生が自宅でレッスン中、玄関のインターホンが鳴り、女性の方がちゃんと自分の名前を告げて、
AT先生の家を、どこの建築会社で建築したか、尋ねられたそうな。
「もしかすると、問い合わせがあるかもしれませんよ。」と、AT先生。
そして、メールには、見ず知らずの方に、家をどこで建築したのかと、尋ねられたことが、
うれしかったです・・・・と、書かれてありました。
私たちは、うれしかったとAT先生がおっしゃってくださったことがうれしかったです。
(ご主人様もお気遣い・・・・ありがとうございます。)
コンサート、がんばってくださいね。