今月中に造成工事が終了する予定の某分譲住宅会社さんの分譲地を朝一番に
見に行くと・・・・今日は31日なのに・・・まだ、工事が残っているような様子。
こちらの分譲会社さんの社長様にTELを入れて、午後一番に打ち合わせのための
時間をとっていただき、別の不動産会社さんに向かう。
途中で銀行さんによって、現金○百万円を引き出し、某不動産会社に到着。
今日は、次期建築条件付分譲地の仕入れ・・・というか、購入の契約日。
B銀行さんに無理をきいていただいて、本日、めでたく契約となりました。
今回の物件は、久しぶりの地元「北名古屋市」の九之坪。
当社の会社の住所と同じ・・・・比較的近い場所です。
広さが47坪ほどの土地ですので・・・・こんな表現はあまりよくないかもしれませんが、
ご予算のないお客様には、ちょっと購入は難しい土地。
どちらかというと富裕層向け、2世帯住宅向けの土地です。
午後から、某分譲住宅会社さんで打ち合わせ。
やはり、造成工事・・・・一週間、終了がのびてしまったそうな・・・・。
A区画、B区画共に、平面、立面が決定しましたので、この後、実施設計に入ります。
建築確認提出は、3月はじめ頃の予定。
夕方は、明日の完了検査のための基礎の配筋の写真をそろえたり、もろもろの準備。
家に帰り、夕食後、コタツで横になっていたら、約1時間ほど熟睡してしもた・・・・。
起きてみると、それまで気持ち悪くなるほど痛かった目の奥の痛みが取れていた。
やっぱ、人間、睡眠は必要だなあ・・・・と、つくづく思いました。