昨日、YK様がお店の予約をしてくださったおかげで、
今夜、YK様とSK様と私達A&Aの合コン?を行うことができました。
ゆっくり両家の皆さんがお会いするのは今日がはじめてでした。
合コンの様子です。
本当は、両家のご夫婦(お子さんを含めて)、美形ぞろいなので、
縮小写真はもったいないのですが、大きい写真だと、皆さんが
恥ずかしがるかもしれませんので小さく、小さく・・・・。
皆が動くもんだから・・・・ピンボケ写真が連発。
SK様のお子さんとYK様のご主人様とお子さんが早くも、
仲良しになりました。
YK様のご主人様は2人の娘さんのお父さんであるため、
優しそうに見えるので、女の子から警戒されないキャラです。
途中でYK様のご主人様が言いました。
「SK先生、気さくでいい方ですね。
お医者さんって聞いてたもんで・・・・・。」
「はい。さっぱりしてるし、気さくだし、面白いし・・・いい人ですよ。」
「ホント、そうですね。」
YK様の生まれたばかりのお子さんは、皆さんの注目が集中!
私のお気に入りの一枚。
SK様のご主人様とYK様のお子さんのコントの「一こま」(に見える)。
SK様のご主人様も女の子から警戒されないキャラですなあ。
終わりの頃は、両家入り乱れての・・・・・乱闘・・・じゃなかった、交流でした。
あっという間に2時間が過ぎ、帰る時間になりました。
「皆さん、忘れモンないですか?」
するとSK先生が、
「わたしのカバンは・・・・?」
「あっちです、反対側のテーブルの下にありますよ。」
と、教えると、いきなり先生は、テーブルの下に頭からもぐりだした。
「ちょ、ちょっと・・・先生。向こうまで歩いて行きゃいいじゃないですか!」
私が驚いていると、テーブルからは先生の足しか見えん・・・。
「また、スカートの中、見えちゃいますよ。困ったお人や・・・ほんと。」
最後の最後にやはり、SK先生は一発やってくれました・・・・。
普段は騒がしい、うちの娘達も、今日はしっかりと接待ができた。
ようがんばった。
SK先生が帰りにおっしゃった。
「今日は、私が、GさんとYKさんにご馳走しようと思ってたんですけど、
え?・・・・会計、もうすんじゃったんですか?」
「はい。いいです、いいです。それよりまた、お付き合いください。」
と、私が言うと、先生は、
「もちろんです。
ねえ、YKさん、家が完成したら、Gさんたちに振舞いましょうね。」
と、おっしゃってくださった。
うれしいじゃ、ありませんか。
そのお言葉だけで、十分です。
YK様も良いお店、探してくださって、予約まで取ってくださって、
有難うございます。
両家の皆さん、建物完成後は、お隣さんとして仲良く暮らしていって
ください。
今日は、有難うございました。