ネコよりイヌでしょう・・・やっぱ | WAS IT ALL WORTH IT ?

疲れて寝てしまったので、一日遅れの更新です。


午前中は「北名古屋市」の現場。


 AT様邸


 同じくAT様邸


そして、お隣の、


 TT様邸


 同じくTT様邸


 AT様邸とTT様邸


大工さんと諸々の打ち合わせをして、「春日井市」へ向かう。


 YK様邸とSK様邸


 表示板


現場で打ち合わせをしていると春日井市役所から電話が入る。

近くなので、市役所に一旦、現場を離れ打ち合わせに向かう。


 春日井市役所


下水工事や側溝等の工事の予定を聞く。

「勝川の家」は区画整理区域であるため、タイミングよく、前面道路の

側溝の入れ替えと、建築工事の終了予定がかみ合うように、

担当者と協議。

市のほうも最善の努力をしてくださっていますが、なかなか微妙な

タイミング・・・・少しずれてしまうかもしれません。


そして現場に戻る。

ここで、大工さんや職人さんたちから困った話を聞いた。


この現場、野良猫がやたらと多い。

実は、すぐ近くに、野良猫に餌付けをしている困ったおばさんがいると

いう話を以前から聞いていた。

その野良猫がどんどん繁殖し数が増え、建築現場に頻繁に入りこんで

来るという・・・・。


実際、建築現場で、野良猫の被害はあちこちで聞く。

知らない間に、床下や天井裏にこっそりもぐりこみ、とうとう建物が完成。

新築物件をお引き渡しした後、天井裏にネコがいることが発覚。

そのうちどんどん泣き声が小さくなり・・・・・天井裏で死亡。

お客様も気持ちが悪くなり、


「お願いします。天井ぶち抜いて構いませんから、ネコの死体、

何とかしてください!」


・・・と、工事会社に電話をかけてくる・・・・なんて話、意外と多いのです。


私達も、


仕上げたばかりのカーポートのコンクリートの上を歩かれたり・・・・、


ワックスをかけたばかりの室内に、突然、玄関から乱入されたり・・・・、


完成した庭や花壇に、おもっきり○ンコされたり・・・・、


今まで散々、野良ネコどもの被害は受けてきた。

また今回もこやつらと戦わなければならんのかと、思うとどっと疲れました。

そう思いながら、建物の横を見ると・・・、


 出たな化け猫ども!


いる、いる。

あっちこっち、ネコだらけ・・・なんなんだ、一体。


この季節、工事の最中はどうしたって、窓は開けて作業します。

(窓閉めて作業をすれば、職人さんが熱中症で倒れる)

ホコリやチリ、木っ端も多いので、換気は必要なのですが、

私もしばらく現地で見ていましたが、わずかなスキを見つけて、

(たぶん涼しいからだと思いますが)ネコはすばやく中に進入してくる。

それを追い払う職人さんたち・・・・・仕事にならんぞ!これでは・・・・。


「かわいそうだから・・・。」

と、野良猫に餌をやる行為は、迷惑ですな。


ご近所の方の多くも、野良猫が多いことに迷惑しているようでした。


それに比べると犬はいい・・・。

こんな野生的なアホなことしないし。


 ウチの柴犬


見てみい・・・・この礼儀正しさ。

番犬としても活躍しているし、よそに行って悪さはしないし・・・。



ネコよりイヌでしょう、やっぱ。


ネコを飼いたきゃ、室内で飼ってくれ。