まとめて更新(7/26分) | WAS IT ALL WORTH IT ?

昨日は、時間が無く、日付が変わってしまったので、

今日、二日分まとめて更新します。


26日木曜日は「某法人様事務所併用工場の定例会議」と、

「TT様邸土台敷き」が、ダブりました。


私は、朝から栃木県まで行き、定例会議でした。

まず、県の土木事務所で打ち合わせをして、


 土木事務所


定例会議に出席。


 現場事務所の様子


室内パネルの施工方法がようやく決まりました。

一方、現場のほうは、ALCパネルの施工が、どんどん進められています。


 デザインパネル



こちらの面に施工されます。



こちらの面のALCは普通パネルに吹きつけタイルを施工。



一方、その頃、名古屋では、「高田寺の家東棟(TT様邸)」の、

土台敷きが行われていました。





現場監督のMさんと、O大工さんが、土台伏図を参照し施工をしています。

ところで、こちらの写真撮影は、妻が担当したのですが、なぜか、縦方向の

写真ばかり・・・・・。

横方向の写真と違い・・・・私は更新の調子が狂いました・・・。