ネーミングを変更したくなった瞬間 | WAS IT ALL WORTH IT ?

こちらは、19日の土曜日分のブログです。

またしても、日付が変わってしまいました・・・・。


寝不足でくたくたでしたが、

午前中は、AT様の設計。


昼から、ペンキ屋さんと現場で打ち合わせ。


YK様がいらっしゃるまで、会社に戻り、設計続行。

そこへ、「春日の家」のご近所の奥様からTEL。


「A&Aさんの『分譲中』の看板が取れて、道路に落ちてましたので、

敷地の中に入れておきました。」


ご親切に、有難うございます。

すぐに妻が、お礼を言うため、現地へ向かう。

現場から会社に帰ってきたところに、ほとんど同時にYK様来社。


今日は、YK様の最後の打ち合わせ。

建具から照明器具、コンセントの位置にいたるまで、

ぜーーーーんぶ、決定していただく日であります。


建具は、あらかじめ、奥様が決めてきてくださった。

続いて、コンセント、ガスコック、電話、TVの位置を若干、

打ち合わせ後、修正し、平面図は完成。


そして、最後は照明器具。


「まずAの照明ですけど、これブラケットといいます。

カタログのここから、ここまでの間で選んでください。」・・・・と、私。


「わかりました。えーっと。・・・あ、これかわいいドキドキ

材質は・・・・・えっと、・・・・・・ポリカーボネイト・・・・。」・・・・と、奥様。


奥様のセリフは、やはり今日も絵文字が似合う。


「あ!これもいいラブラブ・・・・・でも、高いハートブレイク・・・・・やめます。

えっと・・・・材質・・・・・ポリカーボネイト・・・・。」


「これなんか、Bのところに、どうです?

○○の家で使ったんですけど、この前行った時、見ました?」


「ああ!あれいいですねビックリマーク・・・・これも、ポリ・・・ポリカーボネイト。」


「何か、奥様・・・・材質、気になるんですか?

さっきから、同じことばっか、言ってますけど・・・・。」


「ええ・・・。なんだか、気になっちゃって。

あ!これもかわいい恋の矢・・・・えっと・・・・ポリカーボネイト・・・・。」



あ・・・・あのお・・・・。

今まで、奥様のこと、ロケットロケットダッシュ奥様とお呼びしてましたが、

今日から、ポリカーボネイト奥様と呼んでもいいでしょうか?


・・・・・。


3時から6時まで、時間がかかりましたが、

YK様、このたび、全図面一番乗りで決定しました。

有難うございました。

この後、図面をまとめ、最終金額を算出し、

(すでにほぼ、決定した見積書をお渡ししてありますが)

融資実行、所有権移転、確認申請の準備に入ります。


では、また、連絡します。



PS 


YK様との打ち合わせ中、妻の携帯に、

YN様の奥様からメールが入ったそうな。

打ち合わせ中で、現場まで、ご一緒できなくて済みませんでした。

昨晩、遅かったですが、体調は大丈夫ですか?

何かありましたら、連絡してください。