嫌な物体に遭遇してしまった・・・ | WAS IT ALL WORTH IT ?

朝、会社に行く前に妻を病院に送る。

妻が倒れると、不動産の仕事は大打撃であります。

そう・・・・大きな戦力ダウンなのです。

だから、はよ、直っていただかんとこまるのです。


「西之保の家」の現場へ。


週末、雨になりそうなので、今のうちに、もう一つの屋根に相当する、

バルコニー床の防水工事を行っておきたいのです。


大工さんが、先週中に防水の下地を作っておいてくれたため、



防水工事が順調に行われていました。


足場も四方できたので、「A&A」のシートを貼りました。


 昼頃の写真


・・・・・です。これは。

この後、私は会社に帰り、某様と某様と某様の図面を、

少し・・・・混乱しながら進めました。


S設備さんからTEL。

「スリーブの件で相談したいことがあるんですが・・・・。」


「西之保の家」へ向かう。

しばらく打ち合わせして、再び会社にもどる。


H建築さんからTEL。


「Y様邸、本日から基礎工事入ります。」


こちらの物件は設計部スタッフの担当。

これから、スタッフが少しずつ、現場監理を開始します。


今日は、念のため、妻は休暇。

たぶん、寝込んで、犬の散歩も夕食の準備もしてないだろう・・・・。


夕方、職人さんが帰った後の現場へ。

午後から足場屋さんが雨に備え、残りのシートを張りに来ていた

はずなので、私も最後に様子を見ようと思って来たのですが、



建物は、シートですっぽり覆われていました。


昼間、現場にアシナガ蜂が数匹、飛来してきました。

いよいよ、嫌な季節がやってきた・・・・。


昆虫嫌い(特に蜂が嫌い)の私は、蜂が近づいてきたら、

何も考えず、足場から飛び降りて逃げるかもしれん・・・・。


ワイは・・・・足の骨を折ることより、

蜂に刺されることのほうが嫌なんじゃー!