いよいよ完成(前編) | WAS IT ALL WORTH IT ?

完了検査直前の某事務所ビル。

検査に備えて、現場のチェックに行きました。


 1F工場部分


 こちらも1F


 非常電源


シャッターを起動させる非常電源装置。

「水圧開錠」式の場合は、このような予備電源は必要ないのですが、

今回のような「水圧開放」式の場合は必要になります。


消防の完了検査の時、消防車が現場に来て、実際にホースを

接続して、水圧で、シャッターが開放されるかを検査します。


 会議室


 企画室


 事務室1


OAフロアーの上にカーッペットタイルが貼られました。

電気屋さんが配線作業をしています。


 作業の様子



エレベーター(人荷用)とエアーシャワー。

最後の調整が進んでいます。


 廊下


廊下の幅は有効幅120cmです。


ここらで前編終了します。