午前中、販売中の分譲地をまわり、
現地に置いてある物件資料の補充をする。
現地に看板だけを立てておいたり、のぼりだけを立てておいたりすると、
毎回、お客様を装った同業者さんからの問い合わせがあるので、
何かと、うっとしい・・・・。
こういう電話は、地元の不動産会社さんは絶対にしない。
まず、大手の業者さんがこういうこと・・・してくるんですよねえ・・・・。
現地に物件資料をおくことによって、こういった電話はなくなるからいい。
その後、会社にもどり、土木会社さんと、土地家屋調査士の先生と、
それぞれ打ち合わせ。
午後から「野崎の家」で、外構工事の打ち合わせ。
本日は、アプローチ部分の下地コンクリート打ち。
が・・・・気温が高いため、コンクリートはどんどん乾く、そして固まる。
金ゴテ仕上げの前に固まってしまってはいけないので、
外構屋さんも、今日は秘密兵器持参でありました。
ドイツ製の特殊な薬品。
コンクリートの表面の硬化をゆっくり進ませる高価な薬品。
このおかげで、コテ仕上げ無事終了しました。
庭の犬走り、ステップも完成。
勝手口側の工事も終了・・・・といいますか、養生中。
販売会目指して、がんばって工事を進めています。