外構屋さん、大忙し | WAS IT ALL WORTH IT ?

「野崎の家」西棟のほうも、妻側に飾りが取り付き、

来週半ばには、足場が取れるようになりました。




足場が取れれば、S設備さんが、浄化槽の設置工事、

雨水等の排水工事を行います。


それが済めば、いよいよ外構工事。

8月の初めには、外構屋さんに入ってもらえそうなのですが、

外構屋さんは、現在、S様邸の工事の真っ最中。


それ以外にも、途中で中抜けして行っていただく予定の

T様邸の、ウッドデッキの工事もあって、とても、8月初めからは

こちらの現場に入れそうにない様子・・・。


責任感の強い外構屋さんは、

「野崎の家」の工事が遅れることを気にしている様子ですが、

S様もT様も当社にとっては、大事なお客様ですので、

「野崎の家」のほうは、多少遅れてもいいので、

気にせず、しっかりした工事をしてください。


分譲住宅のほうは・・・・多少の工期は・・・・なんとかなります。