2棟まとめてクロスの補修 | WAS IT ALL WORTH IT ?

朝から女性陣は会社の駐車場の落ち葉と格闘。

朝っぱらから汗だくになっている。

昨日の嵐のせいで、落ち葉がすごかったのです。



ところで・・・・。

来週、お引渡しの某様邸。

先日、掃除をしていた時に、一部、クロスに浮きを発見。


クロス屋さんに連絡を入れて、今日、午前中補修しました。

こちらの某様邸は、階段部分を含むと3坪の大きな吹き抜けが

あります。


某様の言葉をお借りすれば、「ホテルのような玄関ホール」。

思い起こせば・・・・・クロス工事は大変でした。


苦労しながら、当時、クロス貼りをしてくれた「K内装」さん。

こちらの住宅のクロスを担当してくれた職人さんが、

きれいに「浮いた部分」を元どうりにしてくれました。


K内装さんが来てくれたので、ちょうどいいと思い、お隣の

西棟のH様のお宅に声をかける。


以前、

「クロスの一部にシワができて・・・。」

「はがれてしまったところもあって・・・・。」

「今はいいですけど、またいつかお願いします。」

と、連絡をいただいていたので、同時に補修させて

いただきました。


帰るとき、H様が、

「・・・・あの・・・・お代のほうは?・・・・」


クロスの補修くらいでしたらいいです。

お客様から、いただけません。


作業を終えた「K内装」さんが恐る恐る質問してきました。

「次の物件も・・・吹き抜け・・・・あります??」


「はい。あ、でも、ここよりは小さいです。1坪くらいです。」

と答えると、ほっとした顔をしていた。



某様邸とH様邸の境界フェンスにかわいい生き物を発見。


 アマガエル


・・・・癒されました。