上の子がクリスマスに貰ったたまごっちユニ、結婚の機能があるらしいんですが、プロポーズしたら、相手?CPU?なのかな?から断られたらしく、

👧🏻「あの子と結婚したかったな〜」

つってぼやいてるのが面白かったですにっこり
年長女児おもろ。





でも成長し過ぎてさみしい…赤ちゃん泣き
チューもぽよぽよもさせてもらえない…。

寝る時だって、昔はママがいい!つってぎゅーして〜飛び出すハートとか言って、夜中目が覚めると抱きついてきたりしたのに、
下の子が生まれてからは母は赤子と床で布団、上の子はベッドで一人で寝てしまう…赤ちゃん泣き
まぁたまに布団で三人川の字で寝ることもあるんですけどね。激狭ですよね。なんなら母の方から断ってます実は。だって狭いから。


下の子が目が覚めたとき、たまーーーーーーに機嫌がいいと、目が合って「ママ♡」って笑ってくれて、天使ィイイイイイイイイイイイイ!!!!!!ってなるんですけどよだれ

上の子が小さい時(つっても2歳とかもっと大きいとき)にも同じこと思ったはずなのに、もうその映像が思い出せないんですよね…こわ…そしてかなぴい…。

自分の目に映る全ての映像を残せる術はないものか。

娘が無事にスクスク大きくなってくれてありがたいし嬉しいけれど、小さかった娘を忘れていくのが、そして小さかった娘にもう2度と会えないのがなんだかとても寂しくて悲しいお年頃悲しいセンチメンタル母。




こないだ作った娘弁当のおかず🍱

星型とか散りばめるとなんか見栄えいい気がした!

あとはミニトマト入れたら色合いよかったな〜









下の子はいまだに70センチがジャスト。




去年の冬に買った服も着れちゃう看板持ちちっちゃめボーイ。


床とかクッションにコロンと転がると、わたしがめちゃくちゃ「可愛いいいいいいいいいいいいいい!!!!」って喜ぶせいか、

最近かまってほしいとき?に、無印の人をダメにするクッションのところにテテテッと行ってコテンと転がるのがめちゃかわですよだれ飛び出すハートきゃわたん!!!


でもなー

なんまり下の子かわいいかわいいすると上の子拗ねるからなー


しかも上の子はお年頃だから、素直にわたしも可愛がって〜とはこないし🤔


下の子にちょっかいという名の軽い意地悪したり、わたしにイタズラという名の軽い意地悪したり。

そんで怒られてさらに拗ねるという負のループ…昇天




上の子もストレートに可愛がりたいんだけどな。むずかし。














三人で寝るとこう。(布団はシングル)