聞いたことはあっても

今まで訪れる機会が無かった亀戸天神。


今回この近くに用事があったので、

ついでに寄ってみることにしました。


入り口に大きな看板があるのですが、

「花の天神さま」と書いてあります。

藤の花で有名だそうですね。


赤い橋を渡って本堂へと向かいます。

スカイツリーの上の方だけ見えました。


橋の下からその先の方にまで

広い池が広がっているのですが、


とにかく至る所で亀が泳いでいるのです。

亀の泳ぐ姿ってかわいい目がハート


ここで私を悩ませたのが、

岩の上に鎮座している亀?たち。



じーっと見ていても全然動かない。

色もブロンズだし最初は銅像かと思っていました。


でもこんな小さな岩に4体も銅像作っちゃったら

亀が甲羅干し出来るスペース皆無じゃん昇天

と思い始め、


この銅像の上に亀が一生懸命よじ上って甲羅干し

している姿を想像したらなんだか笑えてきた




んもう、まぎらわしい。


亀は緑でいてくれ真顔