マリー&ガリー#31 | 桃色のラボラトリー

桃色のラボラトリー

~ aamix laboratory ~

「何故こんな残念なおじさんに、皆は一目置いてるのかしら‥」
マリカの疑問を晴らすため、語り始めるガリレオですが‥。
マリー&ガリー 第31話「ガリーって偉い人?」の感想です。

という事で今日はガリレオの昔話からはじまり、
振り子の等時性の法則から、天動説、地動説と科学の話題が盛りだくさん(?)

「ふ~ん、ガリレオってただの残念なおじさんだと思ってたけど、ひょっとして、すごい科学者なのかも‥」
と、マリカも感動したけど、結局はただ残念なおじさんでした。
基本はペットがガリレオを地に叩き付けるテンドンネタでしたが最後はマリカ自ら‥(笑)
死亡説とかのノリツッコミもテンポよくて面白かったです。

ガリレオの父親は音楽家だそうで、だからあの姿なのか。
母親が鶏なのも何かのネタなのかな?


今週のすイエんサーはマリー&ガリー特集という事で期待したんですが、新作は1本だけでちょっと残念。


にほんブログ村 アニメブログへ
ランキング形式のリンク集です。クリックお願いします~~。


音譜トラックバック
のらりんクロッキー』にトラックバックさせていただきました。
三十路男の失敗日記』にトラックバックさせていただきました。
パズライズ日記』にトラックバックさせていただきました。