あにゃまる探偵キルミンずぅ#11 | 桃色のラボラトリー

桃色のラボラトリー

~ aamix laboratory ~

キルミンずぅの本来の視聴者層である小さい女の子達にはやっぱりお話が難しすぎるんじゃないかなぁ‥。
小さい女の子達の感想や反応はどんな感じなんだろう?
コミック版がりぼんで連載されるようなので、小さい女の子達の間で盛り上がってほしいですね。

あにゃまる探偵キルミンずぅ 第11話「暗闇でドキドキどっきり!?」の感想です。

ブラドニアでは、与党の過半数をアニマリアンが占め、無血革命の準備が着々と進んでいる。
神浜樹海の世界遺産登録も順調に進んでいるが‥‥

「今回から花丸印をやめて、ひまわり印にかえてみました」
事の大きさと牙組のほのぼの感のミスマッチが…(笑)
このほのぼの感は牙組だけの特徴なのか、あるいはブラドニアの他のアニマリアンたちも基本はこんな感じなのか、どちらだろう‥。

カノンは、御子神家のクリスマスパーティに乗じて、リコたちの秘密を探ろうとする。
一方リコはキルミンのコンパクトをなくしてしまい、パーティーの準備もそこそこに探しはじめるが、その不自然な様子がカノンの不信感を煽ってしまい‥。

カノンのコウモリ姿も十分中途半端な気がしないでもないのですが‥(笑)

ナギサお姉ちゃんはパルスとデート。
しかし心配して様子を見に来てしまったパパの邪魔がはいり‥(笑)

「生物逆進化論序説」
しかしいつも気になるのですが、この手の作品における進化論は、荒唐無稽な設定になる事が多いなぁ‥(笑)
他の科学理論は、多少のフィクションが加わるにしても、実際の理論からここまでかけ離れる事はない‥‥よね?

リコたちのママ、ハルカさんはカノンの事を知っている?
知っていると仮定して、カノンを見たハルカさんの微笑みからすると、ハルカさんのほうはミサさんに対して敵意はなさそう。
ミサさんが言った「裏切り者」はリコたちの祖母マリアンヌ・シェーンベルク。
ハルカさんとミサさんは面識があるのかな? 
ミサさんはハルカさんに対して一方的に敵意を抱いているかもしれない?


桃色のラボラトリー-ブログ村
ランキング形式のリンク集に参加してます。
クリックお願いします~~。



音譜トラックバック
のらりんクロッキー』にトラックバックさせていただきました。
ウサウサ日記』にトラックバックさせていただきました。
しるばにあの日誌』にトラックバックさせていただきました。