大 水 ヒ 長 久 通訳の必要性 | TOKYO Bay Area LIFE  

大 水 ヒ 長 久 通訳の必要性

大谷選手 水原通訳 ヒデ氏 長友選手 久保選手 通訳の必要性

 

 

 

 

 

いやあ、衝撃でしたね

朝、会社の人から通訳解雇って聞いて

 

山本投手が崩れたのは水原氏の件あったでしょ

去年だっけ、日本シリーズでも崩れたよね

つーか、勝ててなかったでしょ?

今日の解説初めてですねー言ってたけど

 

崩れた理由は何でしょう?ってアナがふったのもきわどいけど

古田氏は日本人メインで韓国での試合でアジア満開で

定まらなかった一言で締めたけど

松坂氏は言葉選びつつ

まずいだろ?だったでしょ

MLBいたらこういうリスク管理は叩き込まれるだろうし

 

大谷選手から笑顔が消えた

新しい通訳の方も個性的だけど(笑)

でも、いきなり来れる?で韓国まで来たんでしょ?

で、チーム状態も不明な中で通訳するって凄いと思いますよ

今日オオタニサン一色でしたが

そこは問題ではなくて

試合での通訳やマネージャー業務の不安がほぼすべてと思います

また、一から感覚でしょう

チームメイトとの関係も多少はあるでしょうし

 

と、最初のモンダイ

山本投手

シーズン前のドジャース大食い大会で優勝したの通訳だっけ?

いるんでしょうけど

おそらく実績のある水原氏とも関係できてきたとこでコレですから

今日もずっとオオタニサンにべったり

良かったよ日本人いるチームで

つーか他行ってたらピッチング打ち込めてたのかな?

コレがあるから今日のオオタニサンは

絶対に由伸には負けはつけさせないって打席に立ってたと思う

 

開幕直後ですからシーズン後半には

お二方なら展開大幅に変わってると思うので

実力的には発揮されるでしょう

特にアメリカでは盛り上がれば小さなことでしょうけど

日本ではおそらくMLBはもう試合OAないのでずっととなるはず


通訳税理士弁護士さん

いやあ、やっぱ一流チームは手強い

こういう洗礼か

 

大谷選手ドジャーズ移籍初年というか初日過ぎたとこでコレは

シーズン前からすでに展開激しすぎだったけど

女子バスケ選手なら女子アナでも変わらんと思うけど

まあ、池谷アナがアスリートの体調管理はどうでしょうはあるけど(笑)

元ロッテクセ強里崎氏相手にスポーツがんっばってるじゃん

高校時代の同級生とかなららしいけどね

つーことはですよ

サッカー伊東選手の時に大谷選手が引き合いに出されてたけど

伊東選手も大谷選手もこれとは違うとは思いますけど

まったく気配を消しつつ結婚報道となったこと

や今回と

アスリートのウラ感覚ってありでしょう

ダルビッシュ選手も色々あったようですし

ヌートバー選手は日本人ではないのでフツーのアメリカ人でしょうけど

アスリートがクリーンイメージをキープするのは至難の業

自分はある程度遊びがあるくらいのがいいと思うけど

遊びって本当の遊びだけじゃなくて余裕も含む

 

 

ふと今思い起こしたのはサッカーのヒデ氏と長友選手

二人に共通してるのは通訳いらずレベルの言語能力

ヒデ選手はイタリア語完璧でしょうし

長友選手はイタリア語ペラペラ、トルコ語はどうか?

本田選手がロシア語できるか?

当然久保タケ選手はスペイン生活が長いでしょうし

 

だから、自分このブログで何度となく言ってるけど

現地語の必要性ですよ

通訳は

生業とされてる方いらっしゃるでしょうから

必要な際は良いのですが

なしでいけるに越したことはない

日本人は言語感覚なさすぎ

島国

 

アスリートも自己武装できないといけない時代か

大谷選手ももう英語行けるとおもいますから

山本選手とがんばってください

 

渡辺直美さんと渡部さん(爆)

 

しかし、面白い

こんな打ち合い日本の試合じゃないよ

韓国で良かった

日本だとアメリカ帰れなくなっちゃうよ

 

デーブさんおもしろ

座布団一枚あげとこ