しろうと評論家 社会人アスリート スノボとスケート | TOKYO Bay Area LIFE  

しろうと評論家 社会人アスリート スノボとスケート

しろうと評論家 社会人アスリート スノボとスケート








しろうと評論家です(笑)


知らないから言えるってことありますよね





一応オリンピックの大会に社会人ボーダーで


休日スケジュール調整とか費用とか


ケガなんかもってのほか




集中できないですよ~(笑)


試合中も


電車や飛行機が


月曜仕事たまってるしなあとか




小さい大会だからギャラリーなんかいなくて萎えます(笑)


結果しかのらないからマスコミに紹介されないアスリートも


一概にそれだけという見方は、気持ちもわかるので、しないと思います




逆に勝ち続ける方が理解できないのかなって思えるとこもあったり




でも、自分縦回転だけで言えば


上位に入ってたんだから、このオッサンが(笑)


なのに、総合だと





スノボとスケートって共通点多いと感じます


トリプルアクセルとかルッツとかいまいちまだ研究してないけど


だってみんなキレイだから見とれちゃって(ドス―パンチ!ウグードクロ、しゃーない)


おいといて


要は入り方と軸足だと思うんですよ




1 正面から回すか・後ろ向きで回すか


2 効き足から入るか・効き足でない足から入るか


3 正方向に回すか・逆方向に回すか




スノボだと


1 ノーマルスタンスか・スイッチスタンス(フェイキーともいう)


2 レギュラー(右足効き)・グーフィー(左足効き)か


3 逆回りはアリーウープ (これバスケでも使うと思います)




このへんが組み合わさって


あとは回転数があがる


1、1.5、2、・・・4とか


.5ってのは入るのは正面出るのが逆とか


その逆パターン




スノボだと縦回転あるけど


フィギュアでは禁止ですよね


前に黒人女子選手でやってるの見たことあって


でも、禁止されてて処罰されたんじゃないかな


http://figureskating.about.com/od/figureskatingvideos/youtube/surya.htm





色々な組み合わせを


スノボでは


たいがい練習の出来具合と気合;で


組み合わせ(ルーテイン)を自分なんかは


パイプのコンデイションや角度で


上に立った時決めたりするけど


スケートは曲があるから


練習したものビッチリ決めないとじゃないかと


大変だなあって見てます