いつもアールグラット製品をご愛顧いただき誠にありがとうございます。


 高密度カーボンをふんだんに使用した竿【CERBERUS】にエリアトラウト専用ロッドが発売となります。

CERBERUS Area Edition 510ML-2


こちらのモデルは当社テスター小林龍生さんプロデュースとなっております。

-小林さんからロッドのご説明-
このケルベロス510ML-2のコンセプトは、低伸度ライン(エステル、PE)を用いた操作系ロッドです。
今流行りのミノーのジャークはもちろん、メタルバイブ、ボトムプラグも快適に使用でき、釣りの幅が広がること間違いなしの一本となっています。
性能については以下の文をご覧ください!

僕がこのケルベロス510ML-2に求めた点は、「操作性」と「ランディングからネットインまでの安心感」の両立です!
この2つの要素は相反する要素だと僕は思っています!
というのも、極論ではありますが、ロッドを硬くすればアングラーの操作がダイレクトにルアーに伝わる為、ルアーは操作しやすくなります。
逆に、ロッドを柔らかくすれば魚の引きを吸収し、ランディングからネットインまでの安心感が生まれると考えています。

では、この相反する要素をどう共存させ、実現したか🤔

それは「可変テーパー」を採用することで実現することができました!
この「可変テーパー」はロッドにかかる負荷に応じて曲がる部分が変化します。
ケルベロス510ML-2はルアー操作時にはファストテーパーで一切のだるさを感じさせず、魚を掛けた後はレギュラーファーストに変化し、ランディングからネットインまでの安心感が生まれるよう設計とテストを繰り返し仕上げました。
これによって、相反する2つの僕のわがままが叶ったロッドが完成いたしました!

トーナメントシーンでは、緊張や寒さから身体が思っているより上手く動きません😓
あの1本が取れてれば、、そう思うアングラーさんも多いのでは無いでしょうか?
僕もその1人だったんです😊
是非、このロッドを手に取って頂いて、そのお悩みを解決出来ればと思っています!

他にもまだまだこだわりポイントはございますが、、、気になる方がいらっしゃいましたら直接自分に聞いていただけると(笑)。

以上、長文失礼致しました🙇‍♂️
ここまで読んで頂いて有難うございました!🙇‍♂️

以上が小林さんからのコメントとなります。

リールシートは見た目にも美しい、ウッド製オリジナルリールシート。
ウッド部分には『AALGLATT』の彫刻がさり気なく配置。
グリップは硬質EVAのシェイプされたストレート仕様。

こだわりが詰まった竿が18000円(税抜)とお買い求めやすくなっております。

ご注文は2023年6月1日より開始いたします。

以上

よろしくお願いします。

いつもアールグラットウェブショップをご利用いただき誠にありがとうございます。


ストライプカラーの登場です。

アールグラットの塗装技術でフチに蛍光色を塗装することで明滅効果がアップしサカナにアピールします。

https://aalglatt.stores.jp/items/647007bec82327003251d233

https://aalglatt.stores.jp/items/647007fc7008330034277ac1

https://aalglatt.stores.jp/items/64700812db80ba002d1307aa

採用アイテムは

・FTS 0.5、 0.7、 0.9g

となっております。


以上


たくさんのご注文をお待ちしております。

よろしくお願いします。

いつもアールグラットウェブショップをご利用いただき誠にありがとうございます。


当社ウェブショップにて欠品しておりました商品の一部、入荷いたしました。

https://aalglatt.stores.jp/


ライトゲーム、フリースタイルロッド!

CERBERUS 610ULRS-2

少量ではございますが販売させていただきますのでこの機会にどうぞ。

https://aalglatt.stores.jp/items/640030b5fd12d106aae36ef8


以上


よろしくお願いします。


いつもアールグラット製品をご愛顧いただき誠にありがとうございます。


久しぶりの更新になってしまい誠に申し訳 ございません。


昨日の夜に江藤さんに連絡したら明日は芦ノ湖に行くと言われたので一緒に行ってきました。

Tackle data 1
Rod:CERBERUS 610ULRS-2
Reel:SHIMANO #2500
Line:PE#0.4(leader 5lb)
Lure:江藤さんの手作りミノー

Tackle data 2
Rod:7feet5inch
Reel:SHIMANOベイト
Line:NYLON 16lb
Lure:Vibration & AG Jig

トラウトは回遊を狙っているそうで釣れるとあっという間に釣ってました。
回遊を待ってる間はラバージグで底を狙ってブラックバスを釣っていました。

江藤さんの凄い所は回遊が分かっているのか「そろそろだな」とか言ってすぐ釣る所。
江藤さんに何故分かるんですか?って質問しても見聞色の覇気とか言って教えてくれません(笑)
釣り人は皆さん、野生の感みたいなものがあるんですかね。

私はベイトリールの投げ方を教わって終了。

以上

お読みいただきありがとうございました。

いつもアールグラット製品をご愛顧いただき誠にありがとうございます。


去年の年末にご注文をお受けした『Bottom Satan 2.0g HERO’Sカラー』がまもなくHERO’S様よりご注文店舗様に発送となります。



今回、HERO’S様とのコラボを記念してコラボパッケージ仕様となっております。

今回だけのスペシャルカラーとなっておりますので、この機会をお見逃しないようお願い致します。

以上

よろしくお願いします。

いつもアールグラット製品をご愛顧いただき誠にありがとうございます。


今年2月に発売いたしましたルアーロッド【CERBERUS】にエリアトラウト専用 のロッドが登場予定。

ブランクは610ULRS-2に採用されている高密度 中弾性カーボンを使用。
リールシートは見た目も美しい、ウッド製オリジナルリールシート。
ウッド部分には『AALGLATT』の彫刻がさり気なく配置してあります。
※仕様は予告なく変更される場合があります。
詳しい詳細についてはまた改めてご案内させて頂きます。

発売は今年の秋を予定しております。

続々、試作も制作中です。
このシリーズは当社テスターさんたちの 意見を反映した ものになっていく予定です。

以上

よろしくお願いします。

 いよいよ発売となる(日本で)Brand New CERBERUS。


数年前に 発売した初代ケルベロスはエリアトラウト用でしたが生まれ変わったケルベロスはキャスティングロッドとしてデビューになります。


では、さっそく今回 発売するケルベロス610ULRS-2のスペックなどを説明していきたいと思います。


レングスは6フィート10インチ、センターカットの2ピース、パワーはUL(ウルトラライト)、アクションは基本はレギュラーですが多可変テーパーにしてあります。

可変テーパーとは一般的にはロッドに負荷がかかる ことに応じてアクションが変わることですが普通はティップセクションから徐々に変わっていきますがケルベ610ULRS-2はキャスト時はレギュラーアクションで ロッドのしなり(反発力)を使ってルアーが気持ちよく飛ばすことが出来ます。操作する時はファーストアクションでルアーの操作が気持ちよく出来ます。このロッドの一番のこだわりは魚の引きを楽しめるように設計しました。

一見、魚を掛けるとロッドパワーがないように思われますが前に書いたように魚とのファイトを楽しむためトルクは後から出るようにしてあります。

扱えるルアーウエイトは表記では0.5g~6gですがラインの種類や太さで変わってきます。

自分はエリアトラウト、アジングはPE0.1~0.3号、バスはフロロ4lb or PE0.4号、ライトソルトはPE0.6号を使ってます。

リールは2000番前後。



グリップは細身でシンプルなストレートグリップを採用したので手の小さい方や女性でもしっかり握りこめるようになってます。寒い時期は手袋していてもしっかり握ることが可能。

ロッドの自重も軽さと安心感を考えてバランスよくセッティングしてます。

また、ガイドセッティングも今までの知識を余すことなく注ぎこんでいます。

ケルベロス610ULRS-2は現時点で考えられる自分の最高のブランク素材、製法、グリップデザイン、ガイドセッティングを具現化したロッドになってます。


ブランク素材や製法について書きたいですが長くなりすぎるため割愛させていただきます。

これ話したらたぶん3日かかります。笑


価格も皆様に手に取りやすい価格設定にしておりますので生まれ変わったケルベロスをよろしくお願いします。





いつもアールグラット製品をご愛顧いただき誠にありがとうございます。


本日は当社テスターの中村さんが足繁く通っているFishing Field 中津川さんにお邪魔してきました。

Tackle data
Rod:CERBERUS 610ULRS-2 ×2
Reel:SHIMANO #2000 ×2
Line:PE #0.3(leader 2.5lb) ×2
Lure:
Bottom Satan
AG Crank 26
Carbon Vib
AG SPOON

釣りに夢中になってしまいあまり写真を撮れなかったことと冬の釣り場の寒さを甘くみておりました。次回の釣行時はしっかり対策したいと思います。

以上

お読みいただきありがとうございました。

平素よりアールグラット製品をご愛顧いただき誠にありがとうございます。


本日よりボトムサタン1.7gを出荷いたしましたことをお知らせ致します。

早ければ明日より店頭に並ぶかと思いますのでよろしくお願いします。


以前にもお伝えいたしましたが竿を作るため、ボトムサタン1.7gの次回生産はかなり先(未定)となりますのでこの機会をお見逃しないようお願い致します。


以上


よろしくお願いします。

いつもアールグラットウェブショップをご利用いただき誠にありがとうございます。


当社テスターの中村渉希さん、考案カラーがウェブショップにて販売開始となります。

 

 

 

採用アイテムは

・リベロ0.6、0.75、0.9、1.2、1.5g

・FTS 0.5、0.7、0.9g

となっております。


以上


たくさんのご注文をお待ちしております。

よろしくお願いします。