こんにちは!

 

私のブログを見て下さり、ありがとうございますラブラブ

 

今日は金曜日。

週末の前日は、なんか嬉しくなります音譜

まぁ、私にとって自宅待機の今は、毎日が日曜日なんですが…(笑)

 

 

先週の週末。

買い物から帰って、一息ついていると、チャイムがなりました。

 

「誰だろう…」

不要不急の外出ができない今、来客の予定はありません。

 

ワンワン吠えるワンコを私が抱っこして、部屋の奥に。

夫が玄関の外に出て対応してくれました。

 

戻ってきた夫が手にしていたのは、可愛らしいカップケーキカップケーキ

 

 

「どうしたの?」

 

ご近所さんからで、

お子さんが1歳のお誕生日を迎えたとのことでした誕生日ケーキ

 

そういえば、昨年の今頃だったなぁと思い出しました。

お子さんの成長は、早いものです。

 

ハワイでは、1歳のバースディパーティーを盛大に行う風習がありますクラッカー

 

昔々、ハワイでは、お子さんが1歳を迎えるのが難しかったそうです。

それで、無事に1歳のお誕生日を迎えられた赤ちゃんを、

ご家族で盛大にお祝いする風習が、今でも残っているんだとか。

 

私も、夫の友人のお子さんのパーティーに出席したことがありますが、

ご家族、ご親戚、友人、会社の同僚などを招待して、

まるで結婚式の披露宴のようでした。

 

きっと、そのご近所さんも、

盛大なパーティーを計画されていたのではないかと思います。

でも、この時期なので、パーティーは行わずにご家族だけでお祝いをして、

そのお裾分けを、ご近所に配っているんだろうと思いました。

 

今できることをできる範囲でするビックリマーク

 

いただいたカップケーキを食べながら、

みんな精一杯頑張っているんだと、とても温かい気持ちになりましたドキドキ

 

その日の夕方。

「お誕生日のお祝いとカードを渡そうビックリマーク

と夫が言って、すぐに準備をして渡しに行ってくれました。

私はどんな内容にしたのか知りませんでした。

 

次の日。

夫から、ラインが届きました。

 

 

昨日渡したメッセージカードの写メでした。

封筒に、手書きの絵を描いています。

うさぎさん、くまさん、ぶたさん、ひよこさん だそうです。

 

 

そして、メッセージカードにも、絵が。

いただいたカップケーキの絵なんだそうです。

虹や風船なども…。

 

このカードを見たとき、

すごくほっこりとした気持ちになりましたほっこり

 

実は、夫は、誕生日やクリスマスなどの記念日のとき、

私にもプレゼントと一緒に、手書きのメッセージカードをくれます。

それには、私が好きなものの絵も描かれています。

だから、私は、毎回そのメッセージカードを見るのを楽しみにしています。

 

この写メを見た時、

今回は、お子さんに合わせた絵を描いたんだなと思いましたヒヨコ

 

手書きのカードを送る、優しくて誠実な夫。

それに、とても尊敬できる夫。

 

一緒に人生を歩んでくれて、ありがとうと、改めて思いますキラキラ

 

 

数日後。

散歩から帰ると、玄関にサンキューカードが置かれていました。

カードの中を見て、夫が笑っています。

 

何を笑っているのかと思ったら、

「これを見てビックリマーク

 

 

夫が指をさした先には、

お礼のメッセージカードに描かれている、うちのワンコの似顔絵が!!

 

うちの夫に負けない、味のある絵に、私も笑ってしまいましたゲラゲラ

 

手書きのメッセージカードって、より気持ちが伝わっていいですね音譜

 

最後まで、私のブログを見て下さり、ありがとうございますラブラブ

 

(玄関に置かれていた、サンキューカードラブレター