おはよう御座います♪


早起き 早朝更新お茶濁し更新💦



冒険探偵小説 タイトルを 見た時 時代劇と


勘違い 💦


よく見れば うーむ 表紙の絵 洋服着てる ピストルも^_^  わあお!




↑ 久米元一 先生の力作でーす😁


表紙 カバー 破れてません 先日の 大助捕物帖


は ビリビリでしたが、、😁



↑ 作者の 前書き、、集英社 おもしろブックに


連載 作品なんですね。


集英社も まだまだ 小さな会社の頃かな?


少女ブックも 出してるし 大手だった?



↑ うーむ、、



↑ もくじ 何ページも あって 1ページだけ載せまーす♪



↑ もくじが 終わると 挿絵の先生など、、



↑ こういう 書き出しでーす😁



↑ はじめから 面白く、、



↑ 挿絵を ちょこっと、、迫力あるなあ💦🤣



↑ わあお、、昭和28年ですねー。定価150円


紙も 黄色く なるわけで、、



↑ 宣伝 載ってる、、


少女ブック という雑誌も あったのね、、


堤 千代先生はカナリヤ、、連載ですねー。


あー 山川惣治先生 小松崎茂先生の本も、、


おもしろブック連載を まとめたのかな?



↑ 裏表紙 うーむ なぜか地味、、😁




秋の風物詩といえば?


▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう


秋分の日ですか 23日は、、

秋の風物詩は、、紅葉などの 紅葉が美しく、、

涼しくなって、、わあお ですかね。


山風丸 蔵書コレクション 第590回


わーい😁

わーい♪

ふう、、寝ぼけまなこで ガサゴソ、、

ブログ書いて うーつかれた、、😁

ぐびっと飲んで いっぷくしまーす♪🤣