うおお 暑い 昼下がり 、、


何を 思ったか 更新作業 バタバタと、、


お茶濁し 気まぐれ えっ?😁





↑ 3巻目 と あと 2冊出てきたんだけど、、


とりあえず 3巻を 載せます。


もちろん 貸本屋さんの お流れ 放出品を


むかーし お買い上げに なった ようです。


いつだったか 忘却の 彼方でーす🤣💦



↑ 巻頭言 に 御座候、、でーす🤣💦



↑ はじめは カラーページで、、



↑ 16ページで カラーは 終わって、、



↑ 昭和34年 発売なんですね。


うーむ、、しかし 左ページに たくさん広告が!


少年画報社 頑張ってたんですね。



↑ 裏表紙 95円の 定価 しっかし 高かった


よーん。鮮明に覚えてますよ。


赤胴鈴之助 むっちゃ ブームのころ


雑貨屋さん?だったけど 棚に ズラリ 20巻ほど


並んでまして ほしいけれど お金がない💦


子供のころや 貧しくて ううっ、、


その店には ガキンチョなど 混雑してまして


みんな 少しでも 中を 見たいと 熱視線


手が 届かないように 棚の上段に 置いてあるのは


店屋の おばちゃんの 知恵 でしたね。💦😁


あー 懐かしい 



まぼろし探偵も 赤胴鈴之助も 復刻版出てますねー


わわわ 



山風丸 蔵書コレクション 第562回



わーい♪



わーい😁



うーむ 暑い 冷えた お茶を ぐびっと いくか



わあい、、