おはよう御座います♪
早く 起きたのですが ガチャガチャ 探してる
うちに くたびれて 体力ないなあ💦
お芝居方面 断念しまして、、
蔵書で 行こう、、と お茶濁し 気まぐれ
ヤケクソだーい😁
↑ 私の好きな 影 作家の ひとり 松本先生
長編読み切り、、うーむ、、
↑ しかし 注目したのは 併載 付録?の 沼田さんの
名前 えっ ひょっとして 大好きな 沼田清先生
の デビューの 頃かな? と、、
どうでしょう、、
↑ 地獄のピエロ 乱歩大先生のような ですねー
↑ こういう ふうに じっくり 描いておられまーす♪
↑ で 問題の 清志 名義で、、
↑ 絵柄は 違う うーむ ビルの夜景など キッチリ
描いておられまーす♪
↑ うーむ うーむ 1961年ですねー
↑ おなじみの 影 の 裏表紙ですねー😁♪
この 黒いのが よかった 後年 白っぽくなって
傾いてきた ような?
あー 傾いてきたのを 立て直そうと? 白に
変えたのかなあ? うーむ?
山風丸 蔵書コレクション 第555回
わーい😁
わーい♪
⭕️⭕️⭕️⭕️
朝から あっちの歌番組 大いに 歌っておられる、、
38度線の、、
悲痛だねえ 断腸のミアリとか クムスンとか
これでもか これでもかと 涙 悲痛の 38度線
歌いまーす♪🤣 ワァオ
わわわ こうやって 盛り上げる すごい!
日本なんて アホ 軍歌とか 戦時歌謡 放送させない
どこから 命令 来るんだろうねー?
あー えらい 違いでんなあ💦😁
とホホ🤣