わー 早朝 お茶濁し 更新、、

青年誌 劇画ナンバーワン 創刊号出てきましたので

いきまーす♪



↑ 怪奇モノ ばかりの ご機嫌方針、、


昭和47年 11月号 であります。



↑ 巻頭は 難波先生の巨編 読み切りでーす🤣



↑ この人は おぼえてない、、



↑ 古賀先生 有名でーす🤣



↑ 笠間先生も 有名だなあ わー



↑ 村山一夫先生 おぼえてまーす。



↑ 黒田先生も 活躍してましたねー



↑目次でーす。なかなかのラインナップだなあ!



↑ 巻末は 中野ゆう先生 活躍してたなあ💦😁、


ざっと 読んでみたが なかなかの 力作揃い


この雑誌 売れたのかなあ ぜんぜん覚えてなくて


うー どうでしょう?


競争激しかったからなあ💦


あー😮‍💨


山風丸 蔵書コレクション 第514回


わーい😁


わーい♪