おはよう御座います♪
なんとか 目が覚めまして、、、
早朝 お茶濁し 更新 いくわよー🎵
↑ 昨日 出てきた 1億人の昭和史 6
1981年 12月発行でーす。
こういう本 あった の忘れてた。購入したことも💦😩
もちろん 古本屋さんで 、、うふ。
↑ ゲバルトの季節 懐かしいなぁ💦
↑ こんな写真も あります。すごいなぁ!
昭和47年 レコード協会加盟 13社 第2回新人祭り
郷ひろみ 麻丘めぐみ 牧村三枝子、、何人か いっぱいおられまーす。
あー 郷さんの名前タスキが 欠けて 右端 最前列で、、、💦
↑ 目次 たっぷり 内容が 詰まってますよ。
↑ ワァオ 海外留学生 いっぱい すごいネ!
↑ 突っ走る 女権 、、、婦人自衛官など、、
いろんな記事あって もっと 載せたいが 100枚や
そこらでは おっつかないので このへんで、、アチチ
↑ 次号予告 わわわ いっぱい出てたんだ 💦
↑ 裏表紙 右下に 1,000円のシールあり🤣
この値段で 購入したのかなぁ。どこで?記憶なーし💦
↑ この本に なぜか 挟まっていた チラシ
平成21年 とある つーことは 21年に 購入した
のでは ないか? このころ 芝居とか 歌謡ショー
よく 見に行ってたんですネ。
山風丸 蔵書コレクション 第484回
わーい🎵
わーい😁
ふう、、
疲れた、、喉も 渇いた、、
あー
いっぷくでーす。🤣