うおお、、3日の、、早朝更新作業
1時ごろから、、ポチポチ かかってます、、。寒いです
昼に、見つけた 発掘した、のを、、パラパラと読んで、、
そのうちの 2冊を、紹介します。
↑ ううむ、、青木先生 すごいです、、💦
ほんとは 全部載せたいけど、、ごく かいつまんで、、
↑ 目次、、、
↑ 過激?で、ためになる 満載です、、。
↑ うおお、、
↑ おわりの、ページですう、、、
↑ 裏表紙 汚れています これは、ゴキちゃんの、クソあとか?
派手に やってくれましたあ、、、
さて、、
2冊目は、、
↑ こんなのあった? ゲームの、本ですね。
完全に 忘れてたっす。💦
↑ 目次、、、
↑ 光栄 昔は 有名でした。
↑ ゲーム 紹介 宣伝、、?
↑ わわわ 😁
↑ おおお
↑ ファミコンゲームも、、たけし、、なつかしいなあ、、バカゲー だと 有名でした。
バカゲー と クソゲー は違うと らしい
クソゲーは ホンマもんの ダメなゲームで
バカゲーは あまりにクセありすぎというか
それなりに 個性強すぎ ? なので、、らしい
↑ いよいよ テレホン・アドベンチャー はじまり、、第3話、、
↑ え?
↑ むつかしそう、、
↑ 小説 読むんかい、、
↑ テレホン して、、分岐 していくの?
↑ わわわ、、
↑ 次号へ つづく の?
↑ いろいろと 記事あり、、
↑ 予告、、
↑ 裏表紙 こんな、電話あったの?
ううむ、、こんなの さっぱり、、覚えていない、、
わわわ、、?
あー、寒くて くたびれて、、
今回はここまで、、
寝る か、いっぷくですね、、
わわ、、
山風丸 蔵書コレクション 第453回
わーい🎵
わーい😁