ふう ガサゴソ 少し 探せば、、
あ! No.の 1 が!
創刊号だ❗️
喜んだのも つかの間 あ〜れ〜💦
↑ あー 💦 No.1 なんだが 1970年
でして 69年では なーい。
↑ うわー 内藤洋子さんですなあ。
↑ 各 先生方の趣味 どっさり載せてます。
チャンピオン誌 お馴染みの 先生たち 何ページ
にも わたって、、
↑ トップは カラーで 3ページほど、、全部で
32ページの さいとうたかを
先生の 読み切り時代劇でーす♪😁
↑ この時の スタッフ わわわ 小池先生 他
有名人 並んでまーす!
↑ 永井豪 先生 うおお、、
↑ 新連載 牧村和美先生
あー 大藪さんの 小説は 69年で 終了した
ようで 載ってません。お子様たち マンガしか
読まんのかなあ、、❓
↑ 手塚治虫大先生は 巨匠だなあ🎵
↑ 松森 正 先生 わわわ の わー😁
↑ 予告ページも ハデでーす♪
↑ 目次 わー😁
ふう 今回 3冊出てきた。
探したら まだまだ あると思うが 平積みの 奥
まで ガサゴソ 暑いのに やってられーん💦
と 寝転んで テレビ そして おビール、、
完全に グデエッ でんがな😁
コロナ 怖いぞ アッハハ、、
巷 いうところの 中から 消毒してまんねん
という学説? 全面的に 肯定する あっし😁
大いに 飲みましょう😁❤️
あははは💦
山風丸 蔵書コレクション 第408回
わーい😁
わーい🎵