うおおーい またもや わからんうちに 寝てし


まいましたあ!


で、、なんか寒くなって 起きましたがな、、


もうすぐ 5時ですよ 😁


じゃってんで 昨日 発掘した 遊撃手という


本 アップしませう!



↑ 遊撃手 って 野球の本か?と題字で一瞬


騙される。よく見ると ゲームの本でーす。


しかも マニアックな!? おおっと😁


昭和59年 6月 創刊号、、1984 6



↑ 目次 でーす。なかなかの 多士済々やね。



↑ とにかく コアな マニアックな、、?



↑ 懐かしの ロードランナー ですネ😁



↑ うわわ 永遠のマニアック 大名作だわ。



↑ マニアック マップ袋とじ



↑ 全部 載せない 欲しいやつは 申し込め、、


確かに買った 応募券 あー切れててない


応募した覚えないので これは古本屋で購入した


らしい? 本が 綺麗で しっかりしてるんで


新本だと思ったら 古本?だと、、


アチチ💦



とにかく マニアックに ぎっちり内容詰まって


いる?ステキな本ですヨ😁


この当時で 480円 定価で 高いような?


設定 売れなかった んでは ないかと、、?


しかーし ロードランナーといい ウィザードリィ


といい 懐かしいなぁ。昔 ファミコンで やった。


ロードランナーは 途中で 難しいと やめた


っす。面白かったが、、


ウィザードリィは あまりのマニアック?な


ために ドラクエの 簡単 面白いなとは違う、


途中で 挫折 ケツを割る💦


何しろ パーティーが全滅したならば あはは


でして 新たに パーティーを作って 倒れている


ヤツらを ひらいにいって、、ドラクエとは かな


リ なんでさあ! わはは  


しかし なんか懐かしく また遊んでみたいのだ


が 肝心の ファミコンが どこへ行ったか?


ない。ロムカートリッジも 行き方知れずだ💦


ちえっ!どーしてこーなるのよん怒💢





この本 作った方々、、


JOYPORTという お店を展開なさってたよう、、


です。今も あるのかな?


マニアックな 情熱❤️‍🔥で あるかも?


ないかも?



山風丸 蔵書コレクション 第402回



わーい🎵


わーい😁