うええ 四日も もう終わろうと、、
↑ おなじみ 若木さんの 裏表紙ですね。
矢のように すぎて行く なぁ!
寝る前に お茶濁し更新 だーい🎵
↑ 木内千鶴子先生の 一冊丸ごと、、こけし 別冊
発掘したですヨ。 わあい🎵
前回 総員玉砕とか 殺伐なのを 紹介したので
可愛く 行こうと 思ったのかにゃあ。笑
↑ 茨の棘に泣かず 出だしは こういうのです。
↑ 目次と 前説、、
↑ さあ はじまりました。
↑ 第一部 おわり と 木内先生の頁が はじまる
↑おやまあ、、つぢはらさんのハンコ
貸し本屋さん どこにあったのか わかりません
が 御本は ココに 残ってますよー。
↑ おなじみ 若木さんの 裏表紙ですね。
¥200 発行日は 書いてありませんが、、
木内先生の頁に ことしの秋は オリンピックが
と書いてあるんです、、え? そのころの発行?
かなあ?
山風丸 蔵書コレクション 第361回
わーい🎵
わーい❤️
ふう 疲れて来たので いっぷく 、、
わあい