わあお!

 

ガチャガチャ ああでもない、こうでもない、、探して 発掘です。ふう、、

 

55くんの大衆演劇コーナー 2005年、、、

 

☆ でぶちゃんさんから、のレポート。あんたっちゃぶるな記録。


7月12日(火) ジョイフルへ、恋川純弥の観劇に行く。


お芝居「無情の旅」であった。


親孝行の娘と房吉の回想の場面からはじまる。
房吉は堅気になり、女房のおしまとともにうどん屋を営んでいる所へ、にだい親分が訪
ねてきて、賭博場のイザコザから、喧嘩状がとどいて、三島の乙吉親分を殺してくれ
と・・・・・・。
房吉は、頼まれ、殺してしまう。
で、くれぐれも女房を頼むと旅に・・よくある話・・。
その後がいけない。にだい親分はおしまに好意を持っていたため、ちょつかいを出す。
それを子分の富臓が止めに入り、もみ合っていて、誤っておしまも殺してしまう。
そこへ房吉が旅から戻り、富臓は、わびをして、腹を切って死ぬと言う、まぁ こんな
内容であった。
今日の一番は、何と言っても、座長の女形の七変化と花魁である。
まぁ・次から次へと、綺麗な・華麗な・座長の女形が、てんこ盛りですわ。。
 




でぶちゃんさん撮影。↑


「じゅんちゃ~ん」「純弥」と叫ぶわ、呼ぶわで、賑やかな事。
登場する度、会場はどよめきの渦でしたよ。。
パッチリお目目が、メチャ かわいぃ~~~
それこそ、滂沱のヨダレですわ。  ワォー ウオー
最後は、花魁・
これまた、煌びやかで、艶やかでで、綺麗で申し分なかったよ。
あの・あの・流し目が最高だぁ~~
会場は、熱気ムンムン。湯気があがっていたかも・・・わはは
送りだしも、とても感じがよく、「また、観に行こう」と思わせる雰囲気です。
ここ福井でも、恋川純弥の人気は、すごいです。
当然、大入りです。
やはり、観に行って良かった。^ ^
満足。満足。   ♪♪♪
------掲示板などから、転載、編集させていただきました。(55)------

 

ううむ、、かえり見すれば、懐かしい 貴重な記録で


すぞ。

 

また、そのうち、、他の人のや、55くんのも、、探して復刻いたしませう。わわわ

 

ふう、、疲れたあ、、。

 

寝るか、、、