わー え?
↑ 裏表紙 150円
もう お茶濁し いいかげん更新 いくでえ。
↑ 新感覚時代劇画集 と いうだけに 表紙から
横書きです。その3号目 らしい
もちろん 背表紙も ↑ 横書き です。❤️
中表紙 たかを先生で、、↑
↑ 目次 ここで 新感覚インチキ? ばれる。
たかを先生 名前大きい! 表紙と目次だけで
作品 なーい。商売 商売 ワァオ ❤️
↑ トップバッターは フミヤス先生だ〜。
二番手 影山先生 ↑
↑ 三番手 浦野イサオ 知らんなぁ
↑ 叶 和一 ウウム 日付あり 1960年
これで この本 60年頃 出たと わかる?
↑ 南原竜也・・ここにも 1960と、、
ラストのトリ、、ふじはら利彦先生です。
↑ 奥付 3号 セントラル出版社
たしかに かなり斬新な、、時代劇集です。
わわわわ
55くんの 蔵書 コレクション 第284回
わーい🎵
わーい🎵