暑い暑い中、、きょう26日は、一回行っとかな、、ってんで、オーエス行った。
親交会だ、高槻とオーエスへ、まちがってもほかの劇場は行かないように、、ギャグ丸出しだが、本気の部分も、あったと思います。おもちゃ座長が先月、大PRしてましたのよーん。。
浪花劇団 近江新之介どえーす。
幕開け、、中村のエレキ節、、(音頭か?)でしたあ。
めだかさんだにい。
わあお、座長と蛇々丸、、勇壮におどりまーす。
なんと、24,25,26日三日連続で、、河内十人斬りやっておられます。わあお。
最終日は完結編でした。追い詰められ、鉄砲で撃つ、、あれであります。
見事な演出で、、バーン!タマあたると着物が裂けて、血が飛び散ります。わお!
新之介座長と蛇々丸
熱演でした。大入りの観客、満足でしょう。
口上のとき、、でーす。↑
親交会一同からの、祝い花、、ひとりいくら出したんかしら?右は会長さまから、、ででーんと!高そう。。
ズタボロかと思えば、、こういう、お綺麗なのも、たーっぷり披露どえーす。さすがですよん。
http://www.youtube.com/watch?v=xRp5uw6RSHM&feature=youtu.be
あ、三日間、通常料金で、座長襲名七周年記念、、ですう。
毎日、粗品も、プレゼントの大盤振る舞い、、わあお。
この日は、、ポスターくれはりまちたあ。
しかし、疲れた。ご老体には、やっぱ、こたえますゼ。
写真は、すこし載せましたが、動画が、まだ、手つかずで、あります。ぼちぼち、載せまする、、。あちい、、気力が、ねえっですうう。。
うわ!ついに座長の艶やかな踊り、、アップさせていただきました。うわっうわっ。。クリック↑