愚痴ブログです。
医療の受付業務をされてる方には申し訳ないです。
続きがありましたキョロキョロ

クリニックでの受診を終え、電車に乗ろうとしてるところクリニックから電話がありました。
何事!?と思い、電話に出ました。

いや、流石に判定が覆るとはおもってませんが、電車は見送り電話に出ました。




夫が対応した受付の方からの電話でした。


受付の方「本日、ご主人様が代理で会計されましたが、その際に検査データの用紙を受付(荷物を置く棚)お忘れになったようです。それで、患者様が届けてくださったんです。」



私「既に確認済ですのでそちらで、お手数ですがそちらで廃棄をお願いします」



受付の方「検査データは必ずお渡しすることになってますので、次回いらした時にお渡しさせていただきます」



えっガーン
この電話いらないっしょ!



陰性通知通知結果でなく、普通の血液検査データであれば気が効く受付の方なのかもしれませんキョロキョロ 
私はあんまり思えませんが


ですが、私はこの電話にイラっときました。


hug0.5→陰性ってことと
フルネーム、生年月日、診察番号がかかれてる紙です。


わざわざ他の患者さんが私の陰性結果通知をみたとか言う必要ない
もしかしたらその方は見てないかもだけど、そう言われると想像してしまう


そもそも廃棄できなくて次回渡すのであればわざわざ電話いらないです


hcg0.5が何を意味するのかその受付は知らないかもしれません。今日は明確に「判定結果」枠で予約を取ってるのを受付なら知ってますが、それも見てないのかもしれない



と電車にのりなが、色々と思いましたが、そもそもこの受付の方は苦手で話せば話すほどストレスになります。

ましてや、判定日で陰性通知を貰ったばかり。


気持ちを切り替えて電車で野球動画をみてる夫にわざわざ話すことでもないかと思いモヤモヤしながら帰宅。

その後は、神奈川まで日帰り温泉に行きました。


そして数日経ちましたが、夫からみると私は今も元気がないようです笑い泣き


妊活の結果と仕事も上手くいってないからです。


先生は自費治療になってしまったらPGT-A(着床前診断)をしましょうと言ってたけど、そもそも胚盤胞ができにくい私には有能なのかしら?

胚盤胞が沢山できる方にとっては時間短縮できる有能な手立てだと思いますが、そもそも移植しないと妊娠できないので私のように胚盤胞ができにくい人は不要なんじゃ!?
胚が傷つくリスクもあるし。。


寄り添ってくれて親身になってくれる良い先生なのですが、このあたりは納得できませんでした。

とはいえ、夫は特にですが確率論は信じており、これからも頑張りますニコニコ