それではアカン?!関西人は変化を嫌う?ANAとJALで方言は通用するのか☆ | 月謝生95%上内定!キャビンアテンダント客室乗務員✈︎ANAJAL、カタールエミレーツ新卒&既卒内定中尾享子のブログ♪

月謝生95%上内定!キャビンアテンダント客室乗務員✈︎ANAJAL、カタールエミレーツ新卒&既卒内定中尾享子のブログ♪

キャビンアテンダント=客室乗務員=CA、航空業界志望者に、CA内定方法、TOEIC攻略本3冊の著者でTOEIC攻略法、ワイン検定講師として情報をお届け。TOEICもワインもCAに重要です。ANA、JAL、シンガポール、エミレーツ、カタール、KLM、ルフトハンザ等外資系航空会社。

新卒CAさんの
ANAとJALの
CA採用面接試験で、

意外に苦労したのが

関西人の関西弁を
共通語になおすこと。

ー方言では
ANAとJALに
合格しないのでしょうか?ー

CA採用面接において、
何か疑問が起こった場合は、

ー機上でどうなのか?ー

ー接客をするとして
どうなのか?ー 

と常に問います。

 ☆☆

私は、神戸出身で、
関西を心から
愛しています。

しかし、

そんな私だからこそ、
感じるのが

ー首都圏において
関西弁 は違和感を感じるー
なこと。

さらに、
言わせてもらうと、

首都圏の人で
関西弁を不必要に
嫌う人も多い。こと。

機上という
どんな方が
お客様として
搭乗するのか
わからない空間の場合、

お客様を不快に
わざわざさせる
言語は使いませんよね。

私も関西人だから
わかるのですが、
関西人って
けっこう頑なに
関西弁を
変えようとしない
ことがあります。

私も当初そうでした。

ーありのままの自分でーと。

特に
首都圏に出てきて
最初の数年はそうでした。

プライベートでは
全く構わないのですが、
仕事上では、
関西弁を話していると
しなくていい
損をすることが
わかったのです。

笑。

関西弁を話しているだけで!
ーあつかましい
ーがめつい
ー品があまりない

と思われることがある。

☆☆
私の友達の親友に
チクボさん、という黒人の
男性がいます。

そのチクボさんが
私がまだ、神戸に
住んでいたときに、

ーきょーこ、日本の
相撲界は人種差別している。
相撲界には黒人はいないー 
と言ったのです。

ーえっ?
小錦は黒人じゃないの?ー
と反応すると、

ー小錦はハワイアンだー
と。

(違いがわかっていなかった
私)。

そして、

ーきょーこ、
差別って
感じる!ものなんだ。
私は差別していません、とか
いい顔をしたり
言葉ではいいことを
言っていても、
不思議と敏感に
感じるんだよーと。

そのときは、

そんなものかなぁ、
と思っていたのですが、

自分が首都圏に出てくると、
ー関西人ーだ、
というだけで
偏見を持った人に
会って、

ーなるほど、
感じるわー
と実感した次第です。

だから、

関西弁を
話すというだけで
色眼鏡を持って接してくる
人間は、それまでの
人、と言えますね。

☆☆
首都圏に来て、
関西人以外で、
頑なに方言で
話す人は、
珍しいです。

東北弁なんか
東北以外で
聞いたことがないです。
 
九州の人なんか
むしろ、
もっと方言を
守るのか?
と思っていましたが
あんまり。

個人的に
好きな、広島弁や
岡山弁なんて
聞くことは皆無。

けっこう
関西人だけ
頑張っちゃっている
感じです。

☆☆
言語と文化って
本当に密接に
つながっているな、
と思うのは、

関西人で
関西弁を
愛している私でも、
首都圏で
関西弁を聞くと、

かなり
違和感を覚えること。

☆☆
反対に関西人の人は
関西で
共通語を話す人に
冷たさを感じたり
違和感を覚えるはずです。

それくらいの
違和感で
首都圏では方言が
聞こえている、と
思っていい。

CA採用面接のときも
ー思わず!ー
出てしまう
方言は可愛いものですが、

郷に入れば郷に従う
という努力が見られない
関西弁は、
かなり不自然です。

たまたま
関西人の面接官なら
興味を持ってもらえるかもしれません。
しかし、
そういうラッキーを
目指す危険な轍を
自ら踏むべきか?

疑問です。

☆ 
ということで、
関西人は
自分の言語が
かなり違和感を
相手にあたえて
しまっていることに
無頓着なのですが、

特に、
ファーストクラスの
サービスを想定している、
ANAとJALの
CA採用面接では
危険かな、
って気がします。

かく言う私ですが、

CA受験以外の
授業では、
関西弁丸出しで
話していることもあり、
(相手によって) 

私が共通語を
話すとは
知らない生徒さんも
います。

ただ、
大人の世界では
男性は
関西弁は
アドバンテージになることは
あっても、
女性は厳しいなあ
と思うことの
ほうが
首都圏では
多いですね。
(格段に能力の
ある人は
また、違うとも
思います) 

私も
予備校で
以前、
関西弁で
通していて

ある日
講師室に帰ると、
(私がいないと
思って)

ー中尾先生
喋らなければ
いい感じなのにー

と言われているところに
遭遇。

自分は気づいて
いなかっただけに
驚きました。

ー関西弁の良さに
気づいていない
人らに、
関西弁はもう
しゃべったらへんでー

と誓う一方、

関西人の考えている
関西弁と
首都圏の人の
考えている
関西弁の
温度差に気づかされました。

☆☆
とある別の日に、

昼間回数券の
期限が切れそうだったので
あまりそうな一枚を
同僚にあげると、

ーさすが関西ー
と言われたことが
あります。

もらったのは
その同僚だから
全く意味不明なんですが、

昼間回数券ー
という お得なものを
わざわざ買う、
という行為が
さすが関西、なんだそうです。
(はぁ?って感じでしょ)。

首都圏の人に
言いたいのですが、
関西人は
統計でも
出ているとおり、

出すべきところでは
きちんと出すのです。
(ご祝儀などは
関西人のほうが
たくさん出すと
統計で出ている)

という
なんだか
わけがわからないところで
変な先入観を
もたれることが
わかったので、

共通語で話しています。
アメリカなら英語
タイならタイ語で話すのが
適切なとおり、

郷に入れば郷に従え
ってことで。

現在は、

ーえっ?関西ですか?ー
と言われるくらい
共通語もうまくなりました。


☆☆ 
という経験を
積んでいる
私だからこそ、
関西人の関西弁の
共通語へ修正へ の指摘は
的確です。笑。

☆ 
てわけで、

LCCやピーチは
別にして、

特に
今年の新卒さんで、
頑なに
関西弁を守ってしまった方
不合格になった方。

接客
という視点で、
今一度
言語を考えるのは
一つかもしれないです。


{3382E7A1-4777-4456-9EB3-73716E9F81D5:01}