横浜市金沢区(かなざわく)にある

金沢山(きんたくさん)

称名寺ライトアップ

 

 

 

 

 

ライトアップ期間

2017年4月29日(土)~5月7日(日)

18:00~21:00まで点灯

 

 

アクセスは

京急金沢文庫駅から徒歩12分。

又は、バス(文3)柴町行き「称名寺」バス停下車すぐ。
金沢シーサイドライン「海の公園柴口駅」南口駅下車徒歩12分でもOK。

境内に一般駐車場はなく、

付近にいくつかコインパーキングがありますが、

どこも3~5台程度のスペース。

18時以降のライトアップを鑑賞するなら

リパークの「横浜寺前1丁目第3」が直近で便利。

(2017年5月現在)

 

ただ、称名寺近辺は一方通行路に囲まれた

道路が狭く複雑な地域なので、

十分な注意が必要。

 

 

 

バス通りに面している

称名寺 赤門

 

 

 

赤門に掲げられている『稱名寺』の扁額

 

 

金沢山 称名寺(しょうみょうじ)

真言律宗別格本山

ご本尊:木造 弥勒菩薩(みろくぼさつ)立像

開 山:審海上人(しんかいしょうにん)

開 基:北条実時(ほうじょうさねとき)

創 建:13世紀中頃

 

 

 

朱塗りの赤門をくぐるとまっすぐな参道。

参道の突き当りに

称名寺仁王門

1818年(文政元年)に建立された

仁王門。

 

 

左右の木造 金剛力士像は、

神奈川県指定有形文化財。

 

 

 

木造 金剛力士立像

鎌倉時代に造られたという

関東における最大の金剛力士像

 

 

 

金剛力士は仁王像とも二王像ともいわれ

阿形像(あぎょうぞう)と、

吽形像(うんぎょうぞう)の2体を一対で配置。

 

阿形像と吽形像・・・

「阿吽(あうん)」は、ここから来た言葉。

 

すべての言葉の始まり「あ」の口の形

つまり、口を開いているのが

阿形(あぎょう)像

 

 

「ん」の口の形=口を閉じている方が

吽形(うんぎょう)像

阿吽=サンスクリット語で、

「万物の始めと終わり」

「宇宙の始まりと終わり」を表すという言葉。

 

 

阿(あ)

 

 

吽(うん)

の呼吸で、

寺院内に仏の敵が入ってくるのを防いでいます。

 

 

仁王門を境内側から。

 

 

 

仁王門を過ぎ、まっすぐ行くと

反橋から金堂への路ですが

 

 

 

一旦、目の前の池にそって左へ。

下図★印のあたりへ。

 

 

 

撮影スポットから見た景色

 

 

ライトアップされた称名寺金堂と

平橋と反橋

阿字ヶ池に映る素晴らしい絶景が。

 

 

 

2017年5月2日(火)撮影

 

 

 

 

金堂の裏手の山もライトアップに染まる

 

 

 

風がなく池面がまるで鏡!

 

 

 

 

 

 

 

称名寺 金堂

 

 

 

反橋(そりばし)

 

 

 

 

 

 

 

仁王門裏へ戻り

反橋を渡ると、平橋に。

 

 

 

平橋の先に、金堂

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

称名寺 金堂 ライトアップ

 

 

 

 

 

 

 

鐘楼 ライトアップ

 

 

 

金堂の横に建つ釈迦堂

 

 

 

 

 

 

阿字ヶ池をぐるりと半周してみると

色々な角度から

ライトアップされた景色を楽しめます。

 

 

 

平橋と反橋

 

 

 

美しすぎて、

シャッターを押す手が止まりません(///∇//)

 

 

 

平橋

 

 

 

反橋

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

名残惜しく

仁王門から振り返って

 

 

 

 

 

クリックしてくださると
とてもうれしいです(*゚ー゚*)

おでかけ日記ランキング