神奈川県鎌倉市にある
長谷寺
紅葉シーズンに数日間
特別拝観として
通常の開門時間を延長。
ライトアップした境内を鑑賞。
■紅葉ライトアップ期間
2016年11月26日(土)~12月11日(日)
■時間
[平日]日没~18:00閉門 18:30閉山
[土日]日没~18:30閉門 19:00閉山 ※祝日を除く
■拝観料
¥300
入口を入ると、
ビュースポットの放生池ですが、
すごい人だかりなので、
先に山を昇って観音堂へ向かう
鐘楼の前から階段を見下ろす。
ライトアップされた紅葉と
鐘楼(しょうろう)
ブルーにライトアップされた
阿弥陀堂
(阿弥陀如来)
伝承曰く、
鎌倉幕府初代将軍である源頼朝が、
自身の42歳の厄除けのために
建立したものとのこと。
「厄除阿弥陀」とも呼ばれているそうです。
阿弥陀堂の横に
ブルーにライトアップされた
観音堂
(十一面観音菩薩)
秋限定の景色
紅葉したもみじと
観音堂の景色を楽しむ。
観音ミュージアム前では
ライトアップされた紅葉の下に
石造釈迦如来坐像と
四天王像
四天王はしっかり邪鬼を
踏みつけています。
釈迦如来坐像と
ライトアップされた紅葉
四方を守る守護神
四天王のひとり
増長天(ぞうちょうてん)
燃える!
広目天(こうもくてん)
多聞天(たもんてん)
仏様の足跡を石に刻んだ
仏足石(ぶっそくせき)
紅葉が映る。
経蔵前の庭園
清浄池に紅葉が映る
6月のあじさいシーズンに
あじさいが咲き乱れる径としてにぎわう
「あじさい小路」を上がると
経蔵の建物越しに鎌倉市内の夜景
経蔵
経蔵の南側は竹林
経蔵の中には、
マントラが刻まれたマニ車。
マントラが刻まれた筒の中には
漢文とサンスクリット語の
般若心経が多数納められていて
このマニ車を回転させることで、
納められた経文を唱えるのと
同じ功徳があるといわれています。
経蔵前の庭園
観音堂のある場所から、
下山途中にある
卍池(まんじいけ)
池に映る秋を愉しむ。
良縁地蔵の秋景色
あじさいシーズンの良縁地蔵はこんな感じ
境内にある「書院」
ライトアップされた
庭園の鑑賞が出来ました。
弁天窟の入口も
紅葉がキレイなスポット
境内の入口でもあり
出口間近でもある
放生池が
紅葉観賞のクライマックス
鎌倉 長谷寺
放生池の
紅葉ライトアップ
池を取り囲む
あちらこちらが
鑑賞スポット♬
ライトアップイベントにしては
鑑賞時間がMAXで19時(土・日)、
平日は18時30分までと短時間なので
終日混雑している感じですが
それでも
閉山間際は比較的じっくり鑑賞できるかと。
閉山後、
閉ざされた山門の前で
記念撮影する人々多数。
「湘南の宝石2016-2017」と同時開催中の
江ノ電駅イルミネーション
長谷駅バージョン
2016年11月26日(土)~2017年2月19日(日)まで
日没~22時まで点灯
単線の江ノ電は
長谷駅で交互すれ違いするので
2両同時に並ぶこと多し。
長谷駅を発着する江ノ電の動画
■2016年あじさいシーズンの訪問記
■2016年夏の長谷寺ライトアップの訪問記
クリックしてくださると
とてもうれしいです(*゚ー゚*)