長野県戸隠の

戸隠神社奥社 と 
九頭龍社









【前編】戸隠神社奥社参道 の記事の続き。



参道入口から歩いて30分
随神門からは20分で到着




奥社から一段二段下がったところにある狛犬
















手水舎の御水
戸隠の水!
とってもキレイヾ(@°▽°@)ノ









戸隠の険しい山に抱かれた・・・





戸隠神社奥社(とがくしじんじゃおくしゃ)



【祭神】
天手力雄命(あめのたぢからおのみこと)

日本神話の天照大御神が天の岩屋にお隠れになったとき、
神力で天の岩戸をお開きになった神様




奥社のそばには小さな社務所。
北信濃三大パワースポットと銘打っていました。




戸隠神社奥社の隣に建つ
九頭龍社(くずりゅうしゃ)



【祭神】
九頭龍大神(くずりゅうのおおかみ)

戸隠神社奥社に天手力雄命が奉斎される以前に
地主神として奉斎され
心願成就の神として信仰を集めています。
また古来より水の神、雨乞いの神、
虫歯の神、縁結びの神として尊信されているそうです。







奥社の背後には美しい森
紅葉の季節は・・・
真っ赤に彩られることでしょう(*^_^*)




どなたかが積み上げた石と・・・




ひっそりと咲く
羅生門葛(らしょうもんかずら)




花言葉は『幸せを招く』だそうですヾ(@°▽°@)ノ





奥社の社務所にて





九頭龍社限定
九頭龍宝珠御守

奥社・九頭龍社まで来ないと手に入らない御守り♪




そして
参拝者限定
戸隠神社御神籤文(御神籤=おみくじ)



じっくり読まないと理解でません。
なので持ち帰って
日常の指標にするよう促されます。

じっくり何度も何度も読むと・・・
だんだんと理解が出来て来て
心が落ち着いてきます(^o^)丿



戸隠神社奥社と九頭龍社の下
参道から10歩くらい離れたところにある
八水神(はっすいじん)




水の神様




清らなかな水が流れていて・・・
マイナスイオンたっぷり!?ヾ(@°▽°@)ノ




八水神と掘られた石の裏に発見!
もしや・・・九頭龍が持つ玉!?






参道をのんびり下り、
随神門を過ぎ、
参道入口までいかない途中で
戸隠森林植物園へと脱線してみる。




季節ごとにいろんな植物が見れるとのこと。




そして、こやつも( ̄▽+ ̄*)




出たら出た時のことで≧(´▽`)≦





整備された木道の上を快適なお散歩♪





美しい景色の鏡池へも遊歩道が整備されています。





ニリンソウ






タチカメバソウ





ルイヨウボタン





硬くておいしくないという
オニゼンマイ



広がると・・・確かにオニでかいヾ(@°▽°@)ノ





戸隠森林植物園の雰囲気を動画で(0分30秒)




↑動画の中でやたら鳴いていた正体は・・・

これ。




エゾハルゼミ
5月~7月と、盛夏を前に成虫になって鳴きまくる蝉だそうで
5月じゃ街でも聞かない蝉の鳴き声を
ひと足先に戸隠の森の中で聞けたことに驚き。





ところどころに巣箱
根気があれば、バードウォッチングも楽しめます♪




リフレーーーーッシュヾ(@°▽°@)ノ




4月下旬~5月初旬が見ごろの水芭蕉の群落エリア
可憐な水芭蕉はもう姿はなく
おばけみたいに大きな水芭蕉の葉っぱだけ




でも・・・
探せば絶対ひとつくらいは
いるもんです。

咲き遅れたのか?
皆といっしょじゃイヤなのか?o(〃^▽^〃)o




参道入口の看板たち。
今年は特に、全国各地のあちこちで
出没・目撃情報が多い気が。




そもそも、ヤマは彼らの住むテリトリー♪



秋にでも
またおじゃまさせてもらうとしますか( ´艸`)




戸隠 鏡池 の記事★

戸隠神社 宝光社と中社 の記事☆ 

【前編】戸隠神社奥社 の記事☆

【後編】戸隠神社奥社 の記事☆ (←当記事)





おでかけ日記 
ブログランキング