今夜フジテレビ系で放送中の「この妖怪がスゴイい!ひとり×アンタの妖怪ランキング大百科」。

妖怪好きとしては外せないないと録画もしながら観はじめたものの、ソッコー脱落。録画は停止。


なんか違う。

思ってたのと違う。

軽すぎる。

だいたい鬼スゴいだの鬼強いだの言ってるあたり、鬼滅にあやかって、とりあえず鬼ってつけてる感が気に入らない



水木しげる「日本妖怪大全」を愛読している。


2003年のこんな新聞の切りぬきをとってある。

そんな私からするともう少し真面目に妖怪を扱ってほしいし、湿っぽさが足りない。だいたい誰がどうやってランキングつけてんだか。言いたい放題ですが。

TBS系で放送されていた「まんが日本昔話」の映像が観られるのは驚きだけど、芸人さんたちがわちゃわちゃ無理に盛り上げているようでキツイ。

まあ、日曜日の19時だからファミリー向けの企画だろうし、芸人さんは外せないか……。

ちなみに小豆餡が好きだからってわけではないけど、お気に入り妖怪は小豆洗いです。誰も興味はないだろうけど言っておく ^^

「妖怪ランキング」は残念だったけど、今夜は22時からNHKBSで「路~台湾エキスプレス~再放送特別編集版3」です。もう一度観たいと思っていたから嬉しくて。



昨日より5℃も低い小雨降る1日でした。

最後まで読んでくれてありがとうございました ^^