激込みの浅草寺とスカイツリー | アーカーサの英語学習日記

アーカーサの英語学習日記

日々の英語学習やその他思いついたことを綴るブログです。

今日は浅草寺とスカイツリーに行ってきました。

 

3連休の初日だけあって浅草寺は凄い人手でした。お客様はちゃんと帰ってこれるかしら、と心配でしたが、出発時間前に帰ってきましたニコニコ

 

スカイツリーも混雑しているのではないかと心配でしたが、こちらはそれほどではありませんでした。混雑していると下りのエレベータが15分待ちとかになることもあるんです。

 

展望台はかなり広いので、混雑していてもさほど気にはなりません。エレベータで下に降りようとすると超行列ができていることがあり、それを知らないお客様が時間に遅れてしまうこともあります。

 

今日は下りのエレベータもすんなりと乗れました。

 

雷門前と仲見世は激込みでした

 

スカイツリー展望台に上がると少し霞んでいました。天気が良かったので「もしかしたら展望台から富士山が見えるかも」と言いそうになりましたが、止めておきました。言わなくてよかったてへぺろ

 

スカイツリーの影が見えました。

 

4階広場はスケートリンクになってました

 

今日の浅草寺

 

今日の歩数: 13,544歩

 

以上です。