リブログさせていただきます

 

マイケルジャクソン ダイアナ妃

 

 

 

 

ブライアン・ジョーンズ-1969年7月3日

ローリングストーンズ初代リーダー

 

シャロン・テート-1969年8月9日

ジミ・ヘンドリックス - 1970年9月18日

ジャニス・ジョプリン - 10月4日 1970

ジム・モリソン - 1971年7月3日

 

 ブライアンジョーンズは絶対何か闇があると思っていました。しかし27クラブと言われるくらい、ブライアンもジミもジャニスもジムモリソンも27歳で他界はただの偶然でしょうか‥カートコバーンも27だったはず

 

27クラブ - Wikipedia

 

ジョン・レノン - 1980年12月8日

リヴァー・フェニックス - 1993年10月31日

 

↑マスコミに自殺に擬装‼️

カート・コバーン - 1994年4月5日

ジョンベネ・ラムジー - 1996年12月25日(ジョンベネちゃん事件)

 

ダイアナ・スペンサー - 1997年8月31日 

↑W不倫で、再婚するためにやった⁉️とイギリス国民皆んな知ってるらしい。チャゲアスのASKAや、原口一博議員のXやYouTubeをご覧下さい‼️海外の情報も発信‼️

マイケル・ジャクソン - 2009年6月25日

ブリタニー・マーフィー - 2009年12月20日

エイミー・ワインハウス - 2011年7月23日

パトリス・オニール - 2011年11月29日

ホイットニー・ヒューストン - 2012年2月11日

アンドリュー・ブライトバート - 2012年3月1日 

ピーチズ・ゲルドフ - 2014年4月6日

ロビン・ウィリアムズ - 2014年8月11日

ジョーン・リヴァース - 2014年9月4日

ボビ・クリスティーナ・ブラウン - 2015年7月26日(ホイットニーヒューストンとボビーブラウンの娘)

スコット・ウェイランド - 2015年12月3日

プリンス - 2016年4月21日

マーク・サリング - 2017年1月30日

クリス・コネル - 2017年5月17日

チェスター・ベニントン - 2017年7月20日 

ティム・バーグリング「アヴィーチー」 - 2018年4月20日

ジョセフ・レカリー - 2018年5月25日 

ケイト・スペード - 2018年6月5日

アンソニー・ボーデン - 2018年6月8日 

コービー・ブライアント - 2020年1月26日

 

RAPT | 10月31日ハロウィンの日に起きたロシア機エアバスA321墜落事件と、異常に増えつづける有名人の死亡者数について。 (rapt-neo.com)より

 

ここ最近、ドルイド教徒(悪魔崇拝者)による生贄儀式が古代から世界規模で行われていたという事実、そしてその古代世界の中心が他でもない「日本」だったという確たる証拠を皆さんにご紹介してきました。
 
マヤ・アステカ・インカ文明で行われた残酷な生贄儀式が、すべて日本に起源があるという明確な証拠。
 
日常的に生贄儀式を行っていたインカ文明の遺跡が、ドルイド教の神官「秦氏」の技術によって作られたとしか思えない理由。
 
コロンブスの新大陸発見より遥か昔から、人類が既にアメリカ大陸の存在を知っていたという幾つもの証拠。
 
古代世界には「日本」を中心とした世界帝国が作られていて、その世界帝国ではほぼ日常的に残酷な生贄儀式が行われていた……。
 
これについては、世界各地から発掘されたミイラや遺骨などから見ても明らかなことであり、誰にも隠し切れない事実となっています。
 
ところが、イルミナティの連中はこの事実を隠し通すために、古代史のありとあらゆる情報をひたすら隠蔽、情報撹乱してきました。
 
そのため、一時期、小学校の歴史の授業から、旧石器時代・縄文時代のことが省かれていたことすらあったほどです。もっとも、今では学校の先生方の抵抗により、これらのこともきちんと教えるようになったとのことですが。
 
で、この生贄儀式を行っていた古代の世界帝国は、一時的に何らかの理由で滅亡しました。いわゆる、ムー大陸・アトランティス大陸の滅亡です。
 
しかし悪魔崇拝者たちは、その後も古代ケルトのドルイド僧として暗躍し、白昼堂々と生贄儀式を行いつづけていました。詳しくは以下のリンクをご覧ください。
 
ハロウィンももともと悪魔崇拝者たちの行う生贄儀式でした。ハロウィンとバアルと秦氏と大正天皇との奇妙なつながり。
 
で、このドルイド教はその後、「ゾロアスター教」「ミトラ教」「密教」「神道」「チベット仏教」など様々な宗教へと形を変え、世界各地に広く浸透していきました。
 
世界を密かに支配するドルイド教の歴史。ドルイド教とゾロアスター教と古代エジプトと古代ギリシアと古代中国と永世中立国スイスとロスチャイルドと秦氏の奇妙なつながり。
 
島津家と毛利家が日本を支配していることの本当の意味。またはハロウィンが「国常立尊」を召喚するお祭りである可能性について。
 
このようにドルイド教が他の宗教に形を変えていく中で、生贄儀式のやり方もそれぞれの地域によって多様に変化していきました。
 
時代の変化とともに、「生贄儀式は非人道的である」という認識が広まっていったためでしょう。
 
ドルイド僧たちは白昼堂々と生贄儀式を行うことができなくなり、他の儀式やお祭りを行う振りを装いつつ、生贄儀式を行わなければならなくなったのです。
 
特に10月31日の「ハロウィン」はまさにその典型です。
 
「ハロウィン」はもともと古代ケルトの「サウィン祭」という名の生贄儀式だったのですが、今ではこの事実を知る人はほとんど誰もいません。
 
誰も彼もが、「ハロウィン」をキリスト教系のお祭りだと思い込み、仮装して馬鹿騒ぎをしたり、お菓子をもらうために家々を回ったりしています。
 
しかし、皆がそうやって浮かれ騒いでいる中で、ドルイド僧たちは今でも陰で密かに残酷な生贄儀式を行っているのです。詳しくは以下のリンクをご覧ください。
 
島津家と毛利家が日本を支配していることの本当の意味。またはハロウィンが「国常立尊」を召喚するお祭りである可能性について。
 
しかし、これは「ハロウィン」だけに限ったことではありません。
 
実は、日本の祝祭日の多くが、古代ケルトの「サバト(生贄儀式)」に由来があるものばかりなのです。
 
----------------(以下、こちらから転載)
 
―魔女の祝祭―
 
魔女は年に8回の季節のお祭りをします。これを「サバト」と呼びます。1年間の季節の移り変わり(つまり、太陽の移り変わり)を基準にしているので、「太陽のお祭り」と言うこともできます。
 
もともとは魔女が焚き火等の大きな火のまわりに集まり、巡る季節の移り変わりと共に神および女神を祝っていたものです。
 
サバトは二種類に分けることができます。大サバトと小サバトです。
 
大サバトはイモルグ、ベルテイン、ルーナサー、ソーウィン、小サバトは春分と秋分、夏至と冬至です。
 
小サバトの方は日照時間に合わせて決められるものなので年によって若干のずれがあります。ですから、下の表にかかれている日付も「大体この辺」、ということです。
 
(中略)
 
■Imbolg(イモルグ)2月2日
 
ケルトの豊穣と火を司る大母神ブリギッドを祭ったことから「ブリギッド祭」、キリスト教では聖母マリアの清めの日で、安産祈願のために妊婦がキャンドルを納めに行く日であることから聖燭節(キャンドルマス)とも呼ばれます。
 
春の訪れを祝うお祭りです。新しい始まり、浄化やインスピレーションにも関係しています。このことから、新しいメンバーをカブンに迎え入れたり、新たにWiccanとなるには最適の日であるとされています。
 
※Oriental Wiccaでは、正式には「イモルグ」、通称「キャンドルマス」と呼んでいます。キリスト教のキャンドルマスも、もともとはブリギッドに火を捧げることの影響で、このような儀式が生まれたようなので、「キャンドルマス」と呼ぶことに本質的な疑問を感じないからです。
 
■Spring Equinox(スプリングイクイノックスあるいはオースターラ)3月22日
 
日本の春分の日と同じです。イースターとしても知られています。「イースターエッグ(色とりどりに塗ったり、絵を描いたりしたゆで卵)」もキリスト教よりはるか昔からのもので、「世界の卵」を象徴しています。
 
「世界の卵」というのは女神が産んで、太陽神が暖めてかえした卵のことです。この卵から世界が生まれた、という伝説に基づいています。
 
部屋中を春の花で飾って、お祝いします。そして、参加者の中の若い女性を「春の女王」に指名して、お祭りの最後には彼女の腕にいっぱいの花束を持たせる伝統があります。
 
※Oriental Wiccaでは単純に「春分の祭り」と呼んでいます。祭壇に「太陽の象徴」として真鍮製の小さなシンバルを飾っています。その年の儀式を行う場所によっては「梅や桜などの花見」も重要な儀式として行っています。
 
■Bealtaine(ベルテイン)4月30日
 
夏の始めを祝うお祭です。
 
メイ・イブとも呼ばれますが、おそらくもっとも有名なのは「ワルプルギスの夜」という名前でしょう。
 
昔は山上で巨大な焚き火(ものすごく大掛かりなキャンプファイアーを想像してください)を焚いて、夜通しで大騒ぎのお祭をしていたようです。古代の宗教を毛嫌いしたキリスト教が「悪魔達の夜だ!」といったほどに大騒ぎしたようです。
 
また、「メイ・ポール」という大きな丸太をリボンなどで飾り立てて、その周りをぐるぐると踊りまわったりすることも伝統的です。
 
労働者のお祭り「メイ・デー」もここに端を発すると言われています。
 
※Oriental Wiccaでは、「メイ・ポール」のミニチュアを祭壇に飾ってお祝いします。数年のうちには、本物でできるようにしよう、と言うのが目標です。
 
■Litha(リーザ)6月21日
 
夏至のお祭です。
 
私たちは、一年のうちで最も陽が長い1日の暖かさを楽しみます。
 
昔はベルテインと同じように丘の頂上で大きな焚き火をしてお祝いしたようです。
 
また、女性がほうきにまたがって畑の中をぴょんぴょんと跳ねながら踊ることで、その年の豊作を祈る、というダンスもこのときに行われていたようです。これが後に「魔女がほうきに乗って飛んでいる」という話の元になっています。
 
※Oriental Wiccaでは単純に「夏至の祭り」と呼んでいます。ただ、厳密に夏至の日に行うことはまれです。夏至の日を含む夏至の日以降の最初の晴天の日に行うようにしています。昼間の長さを祝う祭りに、梅雨空は似合わないからです。
 
■Lughnassad(ルーナサー)7月31日
 
もともとは一足早い収穫祭としてのお祭です。夏至を境に日は短くなって太陽はその強さを失って行きます。また、夜は日々長くなります。
 
実りの秋に向かって作物がさらに豊かに実るように祈ったお祭が始まりとなっています。 「コーン・ドーリー」と呼ばれる人形を作って祝います。
 
※Oriental Wiccaでは、ハーブの収穫などが大変忙しい頃です。収穫したハーブを祭壇一杯に飾ってお祝いします。
 
■Mabon(メイボン)9月21日
 
秋分の日のお祭で、収穫祭でもあります。そして、来年もまた、豊作であることを祈る日です。
 
また、春分が色々な意味での始まりの日だったのに対して、この日は「休息の日」でもあります。
 
伝統的には「キャンドルゲーム(二重の輪になって座り、内側の輪の人が火のついたキャンドルを手から手へと回し、外側の輪の人が間から吹き消す、というゲーム)」を行っていました。
 
※Oriental Wiccaでは単純に「秋分の祭り」と呼んでいます。秋の味覚をみんなで楽しむ儀式を行っています。
 
■Samhain(ソーウィン)10月31日
 
ハロウィンという別名でいえばほとんどの人がわかるお祭ではないでしょうか。
 
オバケカボチャに仮装行列などのイメージが強いのですが、本来は日本の「お彼岸」と似たような意味合いを持ったものです。自分たちにとって大切な故人を偲ぶ日なのです。
 
また、占いをするには最適の日である、とされています。大釜に水を張って、それを覗き込んで水晶球占いのようにする占いが有名です。
 
※Oriental Wiccaでは、重要な占いをする儀式が執り行われます。また、故人を偲ぶ儀式と、「ハロウィン」の馬鹿騒ぎに似たにぎやかな儀式の2部構成で祝うことになっています。
 
■Yule(ユール)12月21日
 
冬至のお祭です。
 
そして、これが、男性神の力がここを境に強くなっていく日であることから、「イエスキリストの誕生日はこの日である」ということにして、後にクリスマスになりました。
 
木の葉が落ち、全てが死んでしまったかのように見える太陽のもっとも短い日ですが、それは同時に翌日から陽がのびてくることを意味します。そこで、「死と再生」を感じる日でもあります。
 
魔女は輪廻転生に基づく「生まれ変わりの概念」を信じていますので、新たなる誕生の喜びを思うのです。
 
※Oriental Wiccaでは、正式には「冬至の祭り」、通称「ユール」と呼んでいます。ゆず湯と鍋物は儀式の欠かせないものといつの間にかなっています。
 
----------------(転載ここまで)
 
平和的な文章が淡々と書かれていますが、これらの行事はすべてドルイド教の生贄儀式です。
 
つまり、「春分の日」「メーデー」「夏至」「彼岸」「ハロウィン」「冬至」「クリスマス」などの日は、全て「ドルイド教」の生贄儀式に由来があるというわけです。
 
で、私がこうして「ドルイド教」について詳しく調べていた最中、まさに「10月31日」のハロウィンの日に、思ってもいない重大事件が起きました。
 
----------------(以下、こちらから転載)
 
■乗客乗員224人 エジプト当局「生存者いない」 
 
ロシア航空当局に入った連絡によると、エジプト東部シャルムエルシェイクから露サンクトペテルブルクに向かっていたロシアのエアバスA321旅客機(乗客乗員224人)が31日、エジプトのシナイ半島で墜落した。
 
エジプト当局は、機体トラブルによる事故だとの見方を強めている。搭乗者の大半がロシア人の旅行客とみられ、地元メディアによると、複数のエジプト政府当局者は生存者がいないと語った。
 
エジプトからの報道によれば旅客機は大破した状態で発見された。在エジプト日本大使館は乗客乗員に日本人はいないとみている。
 
旅客機は離陸の約23分後に消息を絶った。国営ロシア通信によると、同機のパイロットは離陸直後、技術的な問題があるとして、カイロへの緊急着陸を管制官に要請。エジプトのメディアは、ミサイルによる撃墜などは考えにくいとする消息筋の話を伝えた。
 
旅客機を運航していたロシアのコガルイム航空はチャーター便を扱い、墜落した機は製造から18年以上が経過。プーチン露大統領は31日、搭乗者の親族に弔意を示し、事故に関する国家委員会を設けるようメドベージェフ首相に命じた。
 
----------------(転載ここまで)
 
私はまず「エアバスA321」という機体の番号が気になりました。
 
「国常立尊=ルシファー」によって撃墜された「JAL123便」と同じく「1」と「2」と「3」という数字が使われているからです。
 
しかも、その数字が逆さまになっています。逆さまにする、という発想はまさしく悪魔が好むものです。
 
JAL123便墜落事故で死亡した520人は、出雲族の神「国常立尊」を蘇らせるために殺害された可能性大。
 
JAL123便を撃墜して520人もの乗客を殺した「国常立尊」とは何者なのか。3.11と御嶽山噴火にもなぜか垣間見えるこの神の正体。
 
それに何より、この事件が起きた日付が「10月31日」のサバトの日。
 
で、この飛行機墜落事故があった直後、「イスラム国」が自分たちの犯行であるとの声明を発表。
 
それに対して、各国の要人やマスコミが否定的な見解を述べました。詳しくは以下のリンクをご参照ください。
 
ロシア航空機墜落の原因は爆弾?ISによるテロの可能性が高まる – NAVER まとめ
 
こうなってくると、現代の「ドルイド教徒」たちが、あらかじめ「イスラム国」なるテロ組織をでっち上げておいて、自分たちの行った生贄儀式をすべて「イスラム国」のせいにしている、としか思えません。
 
ちなみに、「イスラム国」が現代のドルイド僧(悪魔崇拝者)によって作られたという証拠は以下になります。
 
イスラム過激派「ボコ・ハラム」が「イスラム国」に忠誠を誓った時点で、「イスラム国」が天皇派の傀儡であることを立証したも同然です。
 
「イスラム国」に資金援助したトヨタが、軍用ロボットを密かに開発しているという恐るべき現実。
 
とはいえ、現時点ではこの「エアバスA321」墜落事故をドルイド僧の生贄儀式であると断定することはできません。それだけの明確な証拠が見付かっていないからです。
 
ただし、その可能性を示唆する一つの状況証拠を見付けました。
 
以下のウィキペディアの記事をご覧ください。
 
10月31日 – Wikipedia
 
この記事には、有史以降、「10月31日」に起きた毎年の重大事件・重大事故が余すことなく羅列されています。
 
で、その事件を1件ずつ見ていくと、これまで「10月31日」に5件もの飛行機の死亡事故が起きていることが分かりました!!
 
■1979年10月31日 – ウェスタン航空2605便事故。73人が死亡。
■1994年10月31日 – アメリカン・イーグル航空4184便墜落事故。68名全員死亡。
■1999年10月31日 – エジプト航空990便墜落事故。203名死亡。
■2000年10月31日 – シンガポール航空006便墜落事故。乗員乗客83名が死亡。
■2014年10月31日 – 試験飛行中のスペースシップツー一号機「VSSエンタープライズ」が墜落。1名死亡。
 
今年の「エアバスA321」墜落事故を合わせると、全部で6件です。死亡者数の合計はなんと「652人」。
 
果たしてこの件数は多いのか少ないのか。(ちなみに「652」を「6」で割ると、「108.6666666666666‥」となりました。「18」と「6」は意味深な数字ですね。分からない方は以下のリンクをご覧ください。)
 
RAPT有料記事14(2015年10月5日)「6」と「7」と「11」と「18」の意味。
 
私はそれが知りたくて、ざっと簡単に「10月31日」以外の日に起きた飛行機事故の一日ごとの件数について調べてみました。
 
といっても、365日すべての日を調べることは難しいので、上に出てきた「サバト」の日を中心に、その前後の日をランダムに選出して調べてみました。
 
また、それ以外にも、私がパッと適当に思いついた日を何十件か検索して調べてみました。
 
しかし、どんなに調べてみても、6件もの飛行機事故が起きた日は他に一つも見付かりませんでした。
 
というか、2件もの死亡事故が起きた日すらなかなか見付け出すことができませんでした。(一応、7月31日に二件起きていることが分かりました。)
 
これはもはや確率統計的に見て、絶対にあり得ないことです。
 
つまり、「10月31日」だけ6件もの飛行機の死亡事故が起きるということは、人為的に引き起こさなければ無理だということです。
 
「10月31日」に起きた飛行機事故は、すべてドルイド僧による生贄儀式である可能性が高いということです。
 
もしお時間のある方は、ぜひとも10月31日以外に、2件以上もの飛行機死亡事故が起きた日があるかどうか調べてみてください。
 
そして、もしそれが見付かったら、ぜひともご一報ください。
 
また、話は少し変わりますが、ここ数年間、若くして死亡する有名人・芸能人が異常なまでに増えてきています。
 
2012年 亡くなった芸能人・有名人 まとめ|カイトのブログ
 
2013年 亡くなった芸能人・有名人 まとめ|カイトのブログ
 
2014年 亡くなった芸能人・有名人 まとめ|カイトのブログ
 
2015年 亡くなった芸能人・有名人 まとめ|カイトのブログ
 
このブログの管理人による調査の精度がどれほどのものなのかは分かりませんが、それでも2012年に「20人」だったものが、2013年にはその三倍の「63人」に増えています。これは余りに異常な数です。

 

この世には「悪魔に魂を売る」という契約をした上で、一花咲かせた有名人が多いというのが実情だからです。
 
特に、自殺したとされる有名人の多さは尋常ではありません。
 
自殺・自決・自害した日本の著名人物一覧 – Wikipedia
 
また、国内外問わず、異常な死を遂げたミュージシャンが多いことも有名な話です。
 
【閲覧注意】ロックミュージシャンのヤバすぎる死亡事件まとめ【薬物/自殺/殺人/変死】 – NAVER まとめ
 
このようなことから、有名になったミュージシャンたちは皆、「悪魔に魂を売る」という契約をしたのではないかと、まことしやかに語られるようになったわけです。その最たる噂話が、いわゆる「27クラブ」ですね。(ちなみに、「27」は「9+9+9」であり、「9」は「6」の逆さまです。)
 
27クラブ – Wikipedia
 
耳障りの良い話についつい誘惑されて、自分の魂を悪魔に売り払ってしまう……というのは、人間としてとても悲しいことです。
 
【消された著名人リスト】ダイアナ妃・マイケルジャクソン・ジョンレノン・プリンス・ | 離婚ジャンルの女性たちを詐欺師から守りたいブログ【坂本龍馬は朝鮮人スパイだった❗️】 (ameblo.jp)

 

くわしくどうぞ