コロコロカバー、壁掛け、ぶどうの入れ物、作っている生徒さんたち | 石粉粘土と楽しむねんど教室クレイアート「アトリエgreen」高崎市 足利市

石粉粘土と楽しむねんど教室クレイアート「アトリエgreen」高崎市 足利市

粘土作家&粘土教室講師しです。石粉粘土、軽量粘土、楽しみましょう。日々の出来事も載せてます。blogご訪問ありがとうございます♪お気軽にフォローしてくださいね。

皆さん、こんにちは。
ご訪問ありがとうございます。
 
大人渋カワイイ♪
石粉(せきふん)粘土
『atelier  green』
高崎市、足利市で
粘土教室講師をしてます




 Sさんは

ネコバスのコロコロカバーを

作られた生徒さんです。

今度はスタンダードな

コロコロカバーを

作られてます。

でも、ぶどうといちごの

飾りをつけます。

今日はぶどうの飾りをつけて

終わりました。

次回のレッスンで

いちごの飾りを付ける予定です。







Iさんは

前回途中のいちごの入れ物の

色塗りと

お家の蓋付き入れ物の

製作途中です。





Oさんは

前回完成の作品ですが

シナマイロールを

つけて、完成です。

変わった感じの作品ですが

なかなかユニークで素敵です。


そして、もう一つは

こちらの女の子のかべかけを

製作ですね。






Aさんは

製作途中の作品の色塗りに

入りました。

ほんのりとした色合いに

塗り上げていきます。

フルーツと子供たちの

壁掛けは

こちらも変わっているけど 

(いい意味で)

可愛い作品です。





それに、

ぶどうがこんもりと付く予定の

入れ物を作ってます。



賑わったレッスン日でした。







インスタ、やってます
 
 
 
 
クローバー石粉粘土って、どんなの
って思った方へ

2月のレッスンのご案内
2月1日㈭ 10:30~、13:00〜、15:30~
2月8日㈭ 10:30~、13:00〜、15:30~
2月15日㈭ 10:30~、13:00〜、15:30~
2月22日㈭ 10:30~、13:00〜、15:30~
2月29日㈭ 10:30~、13:00〜、15:30~

(日曜日開催の際には、
各時間2名様限定なので要予約)

 
 
自宅教室
(隔週の火曜日)

2月6日㈫10:00〜
2月20日㈫懇親会

群馬県高崎市飯塚町
(場所はご予約の際に
詳しくお伝え致します)



個人レッスン
または、出張レッスン
2時間〜
ご相談ください





★いままでのレッスンや
時々開催のレッスン★


公民館様や企業様などで、
よんでいただいて
ワンデーレッスンや
ワークショップを行いました。

デイサービスの施設
サークルなどで
ボランティア教室
(軽量粘土のワークショップ)を
行いました。

ご希望あれば
お声掛けください。



時々、開講予定が浮上する
 足利カルチャーセンター
6回講座(3作品)
月2回



トーカイ教室
群馬県高崎市
クラフトハートトーカイ高崎店
(第1、第3水曜日)
閉講、致しました。
2019年6月から2022年10月まで
ありがとうございました。




(いつかやりたい石粉粘土教室)
どこか御縁の有る場所で
10:00〜15:00
(10:00〜12:00、13:00〜15:00)
昼食持参で、のんびりとレッスンしたいなぁ






クローバー教室の料金のご案内
 
 


 
 
高崎市、足利市で
石粉粘土教室や軽量粘土のお教室の
お申し込み、お問い合わせは
 
万一、上記に連絡していただき
3日たっても返信のない場合は
このブログのメッセージか
Instagramの方にご連絡を
お願い致します。
お手数おかけします。