レモンを作る | 石粉粘土と楽しむねんど教室クレイアート「アトリエgreen」高崎市 足利市

石粉粘土と楽しむねんど教室クレイアート「アトリエgreen」高崎市 足利市

粘土作家&粘土教室講師しです。石粉粘土、軽量粘土、楽しみましょう。日々の出来事も載せてます。blogご訪問ありがとうございます♪お気軽にフォローしてくださいね。

 
皆さん、こんにちは。
ご訪問ありがとうございます。
 
大人渋カワイイ♪
石粉(せきふん)粘土
『atelier  green』
高崎市、足利市で
粘土教室講師をしてます




足利で教室が終わって帰ってきてから
疲れて、居眠りしながら
テレビ見てました
(それはテレビを見てるふりして
居眠りしてる、という方が正しいかな)

明日までに
作らないといけないものがあったと
夜8時になってからの 
作業をはじめました。

それは
粘土ではないお仕事の方で
ディスプレイを頼まれます。
今回は前と同じテーマの
ビタミンC、です。
(ディスプレイの写真は
残念ながら撮ってないですが)

前回の時は
100均の素材を買ってきて
なんとなくそんな雰囲気に
してみましたが
今回はレモンの輪切りを
作ろうと思います。


店長にレモンの断面を

ネットから印刷してもらいました。

A4とA3サイズで作って

もらいました。


それをダンボールに貼って

しっかりさせて

厚みをダンボールで作って

そこにフエルトを巻こうと

考えてます。



簡単な作業だと思ってたけど

意外に時間がかかってます。


途中で両面テープがなくなってしまい

明日買いに行かないと作業が進みません。


明日はひろろんの病院とかで

忙しいですが

夕方からの仕事に行くまでに

なんとか終わらせねば。


やらねばねば〜。









インスタ、やってます
 
 
 
 
クローバー石粉粘土って、どんなの
って思った方へ
クローバー教室の料金のご案内
 クローバー教室のご案内クローバー
 
コロナの感染拡大防止対策
しています。
 

 AYASPARTY教室
 
コムファーストアピタ足利店
AYASPARTY内石粉粘土教室
(基本的には木曜日)

10月7日㈭10:30〜13:00〜15:30〜
10月10日㈰10:30〜13:00〜15:30〜
10月21日㈭10:30〜13:00〜15:30〜
10月28日10:30〜13:00〜15:30〜
 
 
 
トーカイ教室
 
群馬県高崎市
クラフトハートトーカイ高崎店
(第1、3水曜日)
変更することがあります。

10月6日㈬10:15〜
10月20日㈬10:15〜

 
※お申込み・お問い合わせは
トーカイ高崎店の店頭または
お電話でお願いします
℡027-370-2562
 
 
 
 
 
自宅教室
(隔週の木曜日) 

群馬県高崎市飯塚町
(場所はご予約の際に
詳しくお伝え致します)

10月12日㈫10:00〜12:00
10月26日㈫10:00〜12:00
 



 新講座です。
 足利カルチャーセンター
第1、第3㈯13:30〜15:30

10月2日㈯説明会
10月16日㈯13:30〜15:30
 
 
 
高崎市、足利市で
石粉粘土教室や軽量粘土のお教室の
お申し込み、お問い合わせは
 
万一、上記に連絡していただき
3日たっても返信のない場合は
このブログのメッセージか
Instagramの方にご連絡を
お願い致します。
お手数おかけします。