ヴィシーズで。布。 | 石粉粘土と楽しむねんど教室クレイアート「アトリエgreen」高崎市 足利市

石粉粘土と楽しむねんど教室クレイアート「アトリエgreen」高崎市 足利市

粘土作家&粘土教室講師しです。石粉粘土、軽量粘土、楽しみましょう。日々の出来事も載せてます。blogご訪問ありがとうございます♪お気軽にフォローしてくださいね。

不要不急のお買い物は
しないようにしてますが
昨日ちょっと
買い物に行ってしまいました。

東京に住む娘から
2歳の娘がマスク着用してくれないから
アンパンマンのマスクの情報ないかな?と
ラインが来て、
使い捨てのマスクにアンパンマンの絵を書けば?と答えたものの
作ってあげちゃおうかな?と無謀にも
奮い立ったわたくし。

可愛い孫のため、なんか作れるかも〜と
いう気持ちが湧いたのでした(;´∀`)

思い立ったので、ヴィシーズに速攻
布を買いに、、、ブーン(車の音)。

うちの近所にあるトーカイは
ただいま休業中ですから。


マスク関係のガーゼやマスクヒモなどは
売り切れでないのは知ってるから
アンパンマンの布だけ求めに行ったけど、
男の子用のアンパンマンが一種類あるだけ。
がっかり〜。
でも、少しだけ購入しておきました。

(マスクに向かない気がするヮ)
(しかたない、、、)


用事がすめば、すぐ帰りました。
とりあえず、あれば安心な私。

その時に、ヴィシーズが、
めっちゃ込み込みでした。
心の中で(密だわ。密だわ)と
つぶやいてました。
その密を作ってる一人は
私だけど。

みなさん、布をたくさん購入
なさってましたね〜。

家で過ごすために、
家でなにか作ろうとして
布を買いに来てるのかしら?と
思いながら他の方の布をチラ見してました。

きっと、何か素敵な物を作れるんだろうな、
私は縫い物が不得手だから想像つかないけど。

布買いの人がたくさんいて、
布を切る作業をしてる
店員さんたちが忙しそうでしたよ。


思ったよりの大人数に驚いた私でした。