新年最初のデイサービス。


百人一首を整理しなくちゃ😅


それが今日の主な仕事でした。


番号を蛍光ペンで書き、


順番にファイルに入れていきます。


スタッフさんと一緒にやったのですが、


「百人一首って100まであるんですよね?」


「はい。」


「99までしかないんですけど。」


笑うしかない😆


もう1枚、79番が行方不明。


きっと、そのまま書いてしまったのでしょう。


「79と100は書いてきます。」


「お願いします。」



デイサービスの後、家電量販店へ。


ブルーレイディスクを買うためです。


息子が買ってくれたのですが、


息子がダビングしてほしいと言った番組が、容量不足だったのです。


その足でスーパーへ。


向かっていた時に郵便局に行きたかったのを思い出しました。


それからスーパーへ。


寄り道を沢山してしまい、ちょっと遅い昼食になりました。



これが79番



こちらが100番


次回持って行きます。



帰宅途中でスマホに目をやると、おめでたいニュースが入っていました。


帰宅してスマホを見た時、あれ?さっきと違う。



NewsDijectを開いたら、記事を見つけられませんでした。


これは間違えたらダメですね😅


間違いに気付いたのは、自宅に帰ってからです。




1月2日に書いた『かつての書道の仲間が石川県に住んでいる』ですが、


昨日LINEを送ったら返事が返ってきました。



無事でした。


そして、



何事もなく無事に過ごしているのがとても有り難い事なんだと、改めて強く思いました。