第1回HLRCC 交流会に参加してきました。

参加された患者の家系は3家系で4人。
泌尿器科、婦人科、遺伝子診療科の先生や
カウンセラーの方がいらしてました。

人数は少なかったけれど、先生方がひたすら
話を聞こうとしてくれて
とても穏やかな会でした。
結論から言うと、参加して良かったです。

泌尿器科の先生からは病気の説明や研究内容、これから目指す所についてお話がありました。
研究内容は難しかったです…先生方凄い…

パワーポイントでの説明が終わった後、
交流タイムがあったのですが、
主人と参加したので、我が家は泌尿器科、
婦人科、遺伝子診療科の方々と話ができました。

他の患者の方との交流も興味があったのですが、
私は腎がんの当事者なので、患者のご家族との交流が無かったのはちょうど良かったのかな。

交流会をきっかけに、改めて主人と子供の今後について話すことができて、良かったです。

子供に私の病気について正確に理解してもらう為にも良いかなと思いました。

続く…