ずるずる引き伸ばしてきた変薬が間近にせまってきた。


予定は金曜日。


現在カボメティクスを20mgと40mgを交互に飲んでいるが、40mgを飲んだ日はおにぎりやお餅程度しか食べられず、ベッドから身体を起こすのも億劫になってしまう。


カボメティクスを40mgで飲むと言い、追加で薬を出してもらったけれど、結局毎日40mgはキツかった…


食べられるものが限られている為、食べられそうなものは何でも良いと思っていたら、血液検査でカリウムがオーバーしてしまった。。。


焼きいも、果物、納豆、甘栗、漬物、100%ジュースなどなど…デコポンも毎日大きいのを1個食べてた…どれもカリウムが沢山含まれているらしい…


主治医から、「このままだと不整脈になりますよ」と言われ、思い返せば、舌が痺れたり、吐き気、塩味を感じない味覚障害…足に力が入らないなど自覚症状があった…てっきり薬の副作用だと思ってた。

知らないって怖い…


カリウムに気を付けるようになって以来、以前より身体が少し楽にはなった気がする。


それにしても、元々、子供の入学式に合わせて一日休薬する予定だった。入学式は火曜日。


今日は40mgを飲む予定だった…

しかし、朝から体調が悪く、吐くものもないのに嘔吐と下痢になり、気持ちも下がり…今日から2日休薬してしまおうか…悩んだ末20mgを服用した。。。


そもそも、20mgでは肝心の腎臓と肝臓には効いていない…悪あがきではある…一先ず明日は休薬するにしろ…金曜日まで飲みきるか、もう飲まないか…間をとって、一日おきに飲むか…どれが、自分にとって満足度が高いのか…自問自答…


二日間位休薬したら、ご飯食べられないかな~

ケンタッキー食べた~い!パン食べた~い!定食食べた~い!アイス食べた~い!ケーキ食べた~い!


カボメティクスのせいか、肝臓の転移のせいか、マヨネーズが食べられなくなった。今の日本で、マヨネーズの入ってないものは本当に少ない…何でもマヨネーズが入ってる!マヨネーズのバカやろ~~~!


明日は白髪染めをやらないといけないので、寝ます。おやすみなさいお月様